ビール最愛のお供といえば、カリッと香ばしい柿の種。このたび、焼津生まれのかつお節風味が美味しい『節のたね』が新登場だ。
夫婦節(めおとぶし)を表現したパッケージも大粒の柿の種も、なんだか大きな良縁を引き寄せてくれそうな予感。一度食べたらやみつきになるというその美味しさを、さっそく味わってみよう!


■かつお節パウダーをまぶした大粒の柿の種
シーラック(静岡県)は、かつお水揚げ日本一の静岡県焼津市に工場を構える水産加工食品メーカー。かつおぶしチップス「バリ勝男クン。」シリーズでもおなじみの香り高いかつお節で、今度は柿の種を作っちゃった!
縁結びの柿の種!? おめでたい日は焼津生まれの『節のたね』で一杯やろう! 節男(ふしお)くんと節女(ふしめ)ちゃんのパッケージもカワイイよ
パッケージには焼津らしい「うおがし柄」
『節のたね』(40g・希望小売価格 税込162円・2022年6月1日発売)。“縁結びの柿の種” として満を持してデビューした新商品だ。港町「焼津」を全国に発信したいという想いから作られたお菓子。
縁結びの柿の種!? おめでたい日は焼津生まれの『節のたね』で一杯やろう! 節男(ふしお)くんと節女(ふしめ)ちゃんのパッケージもカワイイよ

お腹側を削って作る「雌節」(めぶし)と背中側を削って作る「雄節」(おぶし)、2本併せて「夫婦節」(めおとぶし)としておめでたい席でも親しまれてきたかつお節。なんだか形が似ているから柿の種にしちゃおう…! そんなひょんなことから生まれた商品だが、味は本格的だ。
縁結びの柿の種!? おめでたい日は焼津生まれの『節のたね』で一杯やろう! 節男(ふしお)くんと節女(ふしめ)ちゃんのパッケージもカワイイよ

大粒の柿の種を、焼津生まれのかつお節パウダーをたっぷり使用したスペシャルフレーバーで味付け。子どもでも食べられる辛くなく甘じょっぱい味わいで、一度食べたらやみつき必至!

■後引く旨さ×ビールの喉ごしの無限ループに突入
縁結びの柿の種!? おめでたい日は焼津生まれの『節のたね』で一杯やろう! 節男(ふしお)くんと節女(ふしめ)ちゃんのパッケージもカワイイよ

袋を開けたらすごい迫力! たしかに一粒一粒が想像以上に大きい。一般的な柿の種の3倍くらいはあるだろうか。
縁結びの柿の種!? おめでたい日は焼津生まれの『節のたね』で一杯やろう! 節男(ふしお)くんと節女(ふしめ)ちゃんのパッケージもカワイイよ

ゴロゴロ感よし、ピーナッツの分量もちょうどよし、おつまみとしての見た目は申し分なし!
縁結びの柿の種!? おめでたい日は焼津生まれの『節のたね』で一杯やろう! 節男(ふしお)くんと節女(ふしめ)ちゃんのパッケージもカワイイよ

こうやって対にして置いてみると、そのフォルムは本当に夫婦節そっくりだ。
縁結びの柿の種!? おめでたい日は焼津生まれの『節のたね』で一杯やろう! 節男(ふしお)くんと節女(ふしめ)ちゃんのパッケージもカワイイよ

香ばしい焼き目にたっぷりまぶされたパウダー。
ひと口食べるとカリッカリッと軽快な歯ごたえとともに、かつおの豊かな旨味がガツンッ! 噛めば噛むほどクセになるこの味。濃すぎないし、辛くないからこれなら子どもも食べられる。
縁結びの柿の種!? おめでたい日は焼津生まれの『節のたね』で一杯やろう! 節男(ふしお)くんと節女(ふしめ)ちゃんのパッケージもカワイイよ

ビールのおつまみにすれば、それはもう最高。ほんのり後を引く黒コショウの風味がビールの喉ごしを求め、ゴクリと流すとまた一粒欲しくなる…そんなエンドレス。『節のたね』の罠にまんまとハマッちゃう。
縁結びの柿の種!? おめでたい日は焼津生まれの『節のたね』で一杯やろう! 節男(ふしお)くんと節女(ふしめ)ちゃんのパッケージもカワイイよ

一粒でしっかり食べごたえがあるから、小袋サイズでもかなりの満足感。焼津港の漁師さんたちも「こりゃうんめえや~」なんて言いながら漁終わりに一杯やっているのだろうか…なんて思いながら止まらぬ手を進めていたら、あっという間になくなってしまった。

■パッケージに惹かれ、味に納得。良縁どんとこい!
縁結びの柿の種!? おめでたい日は焼津生まれの『節のたね』で一杯やろう! 節男(ふしお)くんと節女(ふしめ)ちゃんのパッケージもカワイイよ

節男くんと節女ちゃんが恥ずかしそうに見つめ合うパッケージも、なんとも愛らしい。ただの縁起物でしょ~なんて思って食べると味も本格的なので、おつまみやおやつとしてのレベルもなかなか高い。

パッケージにズキュンときた人、良縁を引き寄せたい人、とにかく柿の種が好きな人、子どもと一緒に食べたい人…みんな、食べなきゃ損だに!

商品は一部量販店、公式オンラインショップでも購入できる。
編集部おすすめ