『ミニストップ・今週の新商品情報』2022年11月25日付のプレスリリースをもとに、気になった情報をピックアップ!

■ミニストップのホットスナック フランクフルト・串
■ビッグフランクフルト 190円

ビックサイズのフランクフルトソーセージが新発売! 塩味を強くすることで、飽きさせない仕立てにしているとのこと。
エネルギー:274kcal。
販売地域■全国
■ビッグフランクパオ 270円

ビックサイズの「ビッグフランクフルト」をまるごと包(パオ)で挟んだ、新感覚パオ。塩味をきかせたフランクフルトと、ほんのり甘みがあるパオとの相性が抜群だという。
エネルギー:410kcal。
販売地域■全国
■東京日本橋で昭和6年創業の老舗洋食店「たいめいけん」三代目・茂手木シェフ監修商品がミニストップに初登場。全8メニューをラインナップ!

■たいめいけん監修 デミグラスソースオムライス 591円

お店の看板メニューの「オムライス」をコンビニ弁当として商品化! 牛肉と野菜をベースに、赤ワインを加えたこだわりのデミグラスソースを使用。ケチャップライスにはハムと玉ねぎを入れてバター風味に炒め、オムライスのたまごとケチャップライスの間にはレア玉子を入れて、お店のオムライスに近づける工夫を凝らしたという。
販売地域■全国
発売に際し行われた「商品説明会」での茂出木浩司シェフ談:「洋食は『日本の家庭の味』であり『おふくろの味』。毎日食べても飽きない、日本人の主食・お米に合う、それがたいめいけんの洋食です」
■コクと旨みの満足! 洋食弁当 645円

「たいめいけん」監修の洋風ミックス弁当。チキンカツやハンバーグなど洋食の定番おかずと、牛と香味野菜を凝縮した洋風だしを使用した、ブイヨンライスを盛り付け。チキンカツにはデミグラスソースをかけ、またコールスローサラダなど、洋食らしさにこだわった仕立てという。
販売地域■全国
■たいめいけん監修 海老ナポリタンスパゲティ 537円

たいめいけんの看板メニューの味を再現したという海老ナポリタンスパゲティ。トマトピューレとトマトケチャップをベースに砂糖を加え、マスタードと隠し味を加えてお店の味に近づけたという。
販売地域■全国
■たいめいけん監修 バター香るとろっとたまごのハヤシドリア 537円

たいめいけんの「オムハヤシ」をイメージしてドリアに仕立てた一品。バターライスに、食感にこだわったたまごやハヤシソースをかけて仕上げたハヤシドリア。
販売地域■全国
■たいめいけん監修 バター醤油ラーメン 599円

本醸造醤油を使用したガラスープをベースに、玉ねぎ、人参、セロリ、ニンニク、生姜を炒めて、自然な香りのオイルを加えたラーメン。なんでも、創業者の茂出木シェフ(三代目の祖父)が、中国の祝事で使っていた肉料理からヒントを得た、赤く縁どった特製チャーシューを再現しているんだとか。
販売地域■全国
■たいめいけん監修 昔懐かしいポークカレーパン 170円

「たいめいけん」三代目茂手木シェフ監修のカレーパン。家庭でも食べられるような懐かしいポークカレーフィリングを、包んで仕上げているそう。クリームやブイヨン等を配合した洋食屋ならではのカレーパン。
販売地域■全国
■コーンスナック魯肉飯風味 138円

八角が効いた甘辛ダレで煮込んだ豚肉と白いご飯が相性抜群と人気の台湾料理「魯肉飯(ルーローハン)」を、コーンスナックで再現したという。本格的に五香粉等も使用し、ノンフライ製法で仕上げたコーンパフをリング形状にしている。旅気分が味わえるようなミニストップオリジナルコーンスナック菓子。
販売地域■全国
■のむソフトクリーム 192円

シリーズ150万本を突破した、オリジナル人気デザート飲料がリニューアル発売! ミニストップで人気の「ソフトクリーム」をイメージした商品で、従来より生クリームを20%増量してさらにパワーアップ! 210g。冷蔵品。
販売地域■全国
■のむソフトクリームベルギーチョコ味 192円

ミニストップで人気の「ベルギーチョコソフト」をイメージした商品で、チョコレートを増量! 210g。冷蔵品。
販売地域■全国
■紅芋タルト 199円

沖縄県産紅芋を使用した色鮮やかなタルト。アーモンド入りのタルト生地に、ホワイトチョコレートをコーティングし、紅芋生地を合わせたタルトスイーツ。
販売地域■全国
■たまふわチョコクリーム 138円

チョコ蒸しケーキ生地に、ベルギーチョコレートを使用したチョコクリームを入れた、軽い蒸しケーキとのこと。
販売地域■全国
※価格はすべて税込価格です
編集部おすすめ