太陽がまぶしくなる季節、洋服に合わせて足元も涼しくしたいけど足トラブルが気になる。そんな人は『指楽歩(ゆびらくほ)』を選んでみてはいかが。
サンダルなどの鼻緒部分にピタッと合わせるだけで、足指の擦れや痛みから守ってくれるのだ。今回は男女問わず使用できるビーチサンダルに合わせてためしてみた。
■足のトラブルを解決する「ACTIKA」ブランドの夏アイテム
木原産業(大阪府)といえば、中敷きやニオイなどあらゆる足トラブルをサポートしてくれるフットケアメーカー。

今回ご紹介する『指楽歩(ゆびらくほ)』(内容 左右各1計2個・男女兼用・希望小売価格 税込1,000円・発売中)は、夏シーズンにかかせないお助けアイテム。トングサンダルやミュールで歩いていると、鼻緒の細い部分に足指が擦れて痛くなる… 、そんな経験はないだろうか。鼻緒部分の摩擦、圧迫から痛みで歩きにくくなる、そんな人におすすめなのだ。
■ユーザーの声を生かした「補強テープ」で、さらに使いやすく

こちらの特長は鼻緒の摩擦や圧迫から、指の間の痛みを和らげるほか、外反母趾対策にも効果的! 素材には伸びがよく丈夫なスチレン系エラストマーを採用、医療現場でも使用されており安全性はバッチリ。また、繰り返し洗えるので衛生面も安心だ。
附属の「補強テープ」は『指楽歩』の外側に付けるだけ、取れにくくより使いやすくなった。ちなみに、以前は単体のみの販売だったが、取れてしまうというユーザーの声を生かしたのが、この「補強テープ」。実際に使用した感想を受け止め改善する、この流れがよりよい商品づくりへと発展するのだろう。
■『指楽歩(ゆびらくほ)』をためしてみよう

『指楽歩』は目立ちにくい透明タイプ、お気入りのデザインにも違和感なく使用できそう。
しっかりとした弾力がありつつ、やわらかくよく伸びる。

こちらには切り込みがあり、指でキレイに開くだけ。左右の区別はない。
■『指楽歩(ゆびらくほ)』×ビーチサンダル

今回用意したのはビーチサンダル、パッケージ裏に記載された図を参考に取り付ける。

続いて附属の「補強テープ」の台紙をはがし、切り込み部分を囲むように外側を止める。この際、テープをひっぱりながら巻き付けるとうまく貼れるようだ。

あっと言う間に取り付け完了。履き心地をチェック!
■しっかりとした弾力が足指をやさしくガード

ビーチサンダルを履くと、ツルっとした触り心地。足の指を動かすと、ほどよい厚みがちょうどいい。見た目を心配していたが、想像よりは鼻緒になじんでいるよう。
ビーチサンダルで出かけてみたが、途中で鼻緒が痛くなることもなく快適に過ごせた。

男女問わず、このやわらかさならサンダル履きでも痛みなく過ごせる! 細い鼻緒タイプが苦手な記者にも大助かりだ。

使用後はぬるま湯でサッと洗い陰干しするだけ、キレイなまま繰り返し使えるのがうれしい。注意点だが、「補強テープ」は1回のみの使用。繰り返し使う際は、自分で塩ビテープを用意しておこう。
■男性も女性も使用OK! 夏祭りなどのおでかけに大活躍

鼻緒のタイプによっては『指楽歩』の上部が開いてしまうことも、使用の際はなるべく細い鼻緒タイプに付けるのがベスト。購入前に使用するサンダルなどのサイズを確認しておくと安心だ。
男女兼用で便利な『指楽歩(ゆびらくほ)』で、夏のフットケアを手軽にためしてみて。
購入は、・ヤフー・楽天にて。
編集部おすすめ