毎週、気になるグッズ、ホビー、ゲームをフワっとレビューする即買いガジェット。今週はカセットこんろです。
1969年に岩谷産業が発売したシリーズ初号機となる「イワタニホースノン・カセットフー」。こちらが大ヒットしたことで、メーカー各社が参入して、世界的な大定番調理アイテムとなったカセットこんろ。
現在では家庭用だけでなく、キャンプ用もラインナップされ、災害時は超有能な調理アイテムとしても活躍している。ただし、要注意事項も! 一般的に本体の使用期限の目安は10年。カセットボンベの使用期限の目安は約7年となっている。なので、防災用として活用をする場合は事前の使用期限チェックを忘れずに!
★大定番シリーズの最新モデル!

カセットフー"雅SLIM"
岩谷産業/1万1000円


五徳のトップ位置をテーブルから64㎜と低く配置することで、イスに座った状態でも調理しやすくなっているのがシリーズ最新モデルのポイント。最大発熱量が3.3kWとなっているので、分厚いステーキもしっかり焼けるスペック。
カセットフーシリーズは1969年に発売された初号機から変わらない使いやすさ、そして安全性を重視したシリーズですよ!
★たこ焼きだけじゃありません!

カセットガスたこ焼器"プロたこマルチ"
岩谷産業/1万6800円

本体内部にU字形のバーナーを搭載することで、「たこ焼きプレート」をムラなく加熱することが可能。専用プレートとガラスぶたも付属しており、焼く・煮る・蒸す・炊くとマルチに使える調理アイテムとなっていますよ!
★実用性にも注目です!


TableStove KGS01JP
バルミューダ/各1万9800円

デザインが注目されがちな同社製品ですが、その実用性も秀逸。幅広設計を採用することで、土鍋なら10号サイズ(直径30㎝)まで対応。
特に注目なのはこんろと天板部分が一体となったデザイン。この部分は凹凸のないフラットなデザインで、鍋料理後の汁汚れの拭き掃除をしやすくなっているのが特徴。
★一台で焼き肉や鍋料理にも対応!

減煙焼肉マルチカセットコンロ
アイリスオーヤマ/実勢価格各8800円前後

調理時の余分な脂をキャッチする「水トレイ」を本体内に設置することで、焼き肉などの発煙を抑える減煙機能を搭載。3種類のプレートが付属し、焼き肉からたこ焼き、鍋料理やレトルト食品の加熱にまで対応しますよ!
取材・文/直井裕太