レアル・ソシエダを率いるイマノル・アルグアシル監督が、16日のベティス戦を振り返った。同日、スペイン紙『マルカ』が伝えている。
前節エスパニョール戦の勝利で、ラ・リーガでの連敗を『3』で止めたレアル・ソシエダ。迎えた今節はベティスと敵地で対戦した中、20分にCBイゴール・スベルディアが一発退場を強いられると、その後はGKアレハンドロ・レミロの好守でスコアレスを維持していたものの、51分についに先制点を献上。そこからは失点を重ねた他、75分にはFWシェラルド・ベッカーもレッドカードを受けてゲームは完全に崩壊。結局、欧州大会出場圏内への浮上を狙う直接的なライバルに0-3で敗れ、11位に後退している。
試合後、チームを率いるイマノル・アルグアシル監督は「選手たちの努力に感謝する。このようなスタジアムで、1人少ない、最後は2人少ない状態で彼らと戦うのは難しいこと」と披瀝。続けて「立ち上がりは好調で、11対11の状況では互角だった。1人少なくなってもハーフタイムまでは耐えたけど、先制点を奪われてからは、疲労とベティスという素晴らしいチームの力、さらには雰囲気にも押されてしまったね。次に向けて考える。それだけだ」と振り返った。
その一方で、ヘスス・ヒル・マンサーノ主審が下した2つの判定に苦言を呈したアルグアシル監督。とりわけ、スベルディアの退場は妥当だったのか物議を醸している中、「このカードは、我々が招いたミスから出たもの」と前置きした上で、「ただ私としては、これはレッドカードではないし、(結果的にレミロが止めた31分の)PKもファウルではなかったと思う。
また、改めて試合を総括した同指揮官は「残念だ。たとえ1人少ない状況でも、クロスバーに当たった(ルカ・)スチッチのシュートで先制するチャンスもあったからね。後半の入りも悪くはなかったけど、ベティスにゴールを許した時点で、今夜は勝ち目がないことは明らかだった。ただ我々は、まだ3つの大会すべてで生き残っているし、チームは全力を尽くすだけだ」と、この先の戦いへと目を向けている。
レアル・ソシエダの次戦は、20日に行われるヨーロッパリーグのノックアウトフェーズ・プレーオフ2ndレグのミッティラン(デンマーク)戦。中3日とタイトな日程だが、1stレグを2-1で先勝していることに加え、本拠地『アノエタ』というアドバンテージを活かし、決勝ラウンド進出を掴みたいところだ。
【動画】2人の退場者を出したベティス戦ハイライト
前節エスパニョール戦の勝利で、ラ・リーガでの連敗を『3』で止めたレアル・ソシエダ。迎えた今節はベティスと敵地で対戦した中、20分にCBイゴール・スベルディアが一発退場を強いられると、その後はGKアレハンドロ・レミロの好守でスコアレスを維持していたものの、51分についに先制点を献上。そこからは失点を重ねた他、75分にはFWシェラルド・ベッカーもレッドカードを受けてゲームは完全に崩壊。結局、欧州大会出場圏内への浮上を狙う直接的なライバルに0-3で敗れ、11位に後退している。
試合後、チームを率いるイマノル・アルグアシル監督は「選手たちの努力に感謝する。このようなスタジアムで、1人少ない、最後は2人少ない状態で彼らと戦うのは難しいこと」と披瀝。続けて「立ち上がりは好調で、11対11の状況では互角だった。1人少なくなってもハーフタイムまでは耐えたけど、先制点を奪われてからは、疲労とベティスという素晴らしいチームの力、さらには雰囲気にも押されてしまったね。次に向けて考える。それだけだ」と振り返った。
その一方で、ヘスス・ヒル・マンサーノ主審が下した2つの判定に苦言を呈したアルグアシル監督。とりわけ、スベルディアの退場は妥当だったのか物議を醸している中、「このカードは、我々が招いたミスから出たもの」と前置きした上で、「ただ私としては、これはレッドカードではないし、(結果的にレミロが止めた31分の)PKもファウルではなかったと思う。
あの程度の接触は、PKに値するものではない」と強調。続けて「レフェリーが最も大変な仕事をしているのを理解しているよ。笛を吹いたということは、はっきりと見えていたのだろう。だけど1回目の退場シーンはビデオで確認することが可能だったはずだし、VARを使えば避けられたこと。彼はPKを与えたときと同じように、笛を吹くことに躍起になっていた」と苦言を呈した。
また、改めて試合を総括した同指揮官は「残念だ。たとえ1人少ない状況でも、クロスバーに当たった(ルカ・)スチッチのシュートで先制するチャンスもあったからね。後半の入りも悪くはなかったけど、ベティスにゴールを許した時点で、今夜は勝ち目がないことは明らかだった。ただ我々は、まだ3つの大会すべてで生き残っているし、チームは全力を尽くすだけだ」と、この先の戦いへと目を向けている。
レアル・ソシエダの次戦は、20日に行われるヨーロッパリーグのノックアウトフェーズ・プレーオフ2ndレグのミッティラン(デンマーク)戦。中3日とタイトな日程だが、1stレグを2-1で先勝していることに加え、本拠地『アノエタ』というアドバンテージを活かし、決勝ラウンド進出を掴みたいところだ。
【動画】2人の退場者を出したベティス戦ハイライト
編集部おすすめ