2025-26シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)の開幕が迫っている。

 欧州最強クラブを決するCLは現地時間16日から18日にかけてリーグフェーズ第1節が開催。
来年5月30日にハンガリーの首都ブダペストの『プスカシュ・アレーナ』にて行われる決勝戦まで続く長い戦いがいよいよ幕を開ける。リーグフェーズではレアル・マドリードvsマンチェスター・シティ、パリ・サンジェルマン(PSG)vsバイエルンなど好カードが目白押しで、リヴァプール所属の遠藤航やフランクフルト所属の堂安律ら日本人選手の活躍にも期待がかかる。

 リーグフェーズ開幕まで1週間を切った中、データサイト『Opta』のスーパーコンピューターは1万回のシュミレーションを実施し、各チームの優勝確率や各ラウンドへの進出確率などを算出。現時点での優勝候補筆頭は昨シーズンのプレミアリーグ覇者リヴァプールで、その確率は「20.4%」となっている。決勝進出確率やベスト4進出確率も高い数値を叩き出しており、決勝トーナメントへストレートインできるリーグフェーズ8位以内の確率は「79.5%」にまで上る。

 対抗馬は今夏に大型補強を敢行したアーセナルで優勝確率は「16%」。リーグフェーズを8位以内で終える確率も「75.4%」でこの数字もリヴァプールに次ぐ2位となっている。昨シーズンは準決勝で王者パリ・サンジェルマン(PSG)に敗れたが、今シーズンこそ悲願のビッグイヤー獲得となるだろうか。そのPSGの優勝確率は「12.1%」で3位。リーグフェーズでは難敵との対戦が続くため、決勝トーナメントへストレートインする確率は「52.5%」に留まった。

 優勝確率の4位以下にはマンチェスター・シティやバルセロナ、チェルシー、レアル・マドリードらが続く。優勝確率、およびリーグフェーズで8位以内に入る確率が高い10クラブは以下の通り。


◼︎優勝確率
1位 リヴァプール(20.4%)
2位 アーセナル(16%)
3位 パリ・サンジェルマン(12.1%)
4位 マンチェスター・シティ(8.4%)
5位 バルセロナ(8.4%)
6位 チェルシー(7%)
7位 レアル・マドリード(5.8%)
8位 バイエルン(4.3%)
9位 インテル(3%)
10位 ニューカッスル(3%)

◼︎リーグフェーズ8位以内の確率
1位 リヴァプール(79.5%)
2位 アーセナル(75.4%)
3位 マンチェスター・シティ(59.0%)
4位 チェルシー(55.8%)
5位 パリ・サンジェルマン(52.5%)
6位 バルセロナ(51.2%)
7位 レアル・マドリード(49.1%)
8位 インテル(35.0%)
9位 バイエルン(30.8%)
10位 ニューカッスル(27.8%)
編集部おすすめ