ブンデスリーガ第3節が14日に行われ、ザンクトパウリとアウクスブルクが対戦した。
藤田譲瑠チマを擁するザンクトパウリは、開幕節こそドルトムントに引き分けたものの、前節ではハンブルガーSVに2-0で勝利。
先制点を奪ったのはアウクスブルクだった。16分、アン・ノア・マセンゴがこぼれ球をボックス内左側で拾ってクロス。これをファビアン・リーダーが頭でゴールに叩き込んだ。
早めに追いつきたいザンクトパウリは、パスを繋ぎながら得点へのルートを探っていく。すると前半終了間際の45分、アウクスブルクのセドリック・ツェジガーのハンドにより、ザンクトパウリがPKを獲得する。キッカーのアンドレアス・ホウントンジのキックはGKフィン・ダーメンが1度は止めたものの、こぼれたところをホウントンジが押し込み、ザンクトパウリが同点とした。
後半からは、アウクスブルクが本来の調子を取り戻していく。しかし78分、ザンクトパウリが敵陣ボックスの右横でFKのチャンスを得る。キッカーを務めたダネル・シナニのシュートは、ツェジガーの足に触れてゴール右に直接吸い込まれ、ザンクトパウリが逆転してみせた。
試合はこのまま終了。ザンクトパウリの2-1でアウクスブルクに勝利した。
次節、ザンクトパウリは19日にアウェイでシュトゥットガルトと、アウクスブルクは20日にホームでマインツと対戦する。
【スコア】
ザンクトパウリ 2-1 アウクスブルク
【得点者】
0-1 16分 ファビアン・リーダー(アウクスブルク)
1-1 45分 アンドレアス・ホウントンジ(PK/ザンクトパウリ)
2-1 78分 ダネル・シナニ(ザンクトパウリ)
藤田譲瑠チマを擁するザンクトパウリは、開幕節こそドルトムントに引き分けたものの、前節ではハンブルガーSVに2-0で勝利。
藤田は連勝がかかる一戦に先発出場した。
先制点を奪ったのはアウクスブルクだった。16分、アン・ノア・マセンゴがこぼれ球をボックス内左側で拾ってクロス。これをファビアン・リーダーが頭でゴールに叩き込んだ。
早めに追いつきたいザンクトパウリは、パスを繋ぎながら得点へのルートを探っていく。すると前半終了間際の45分、アウクスブルクのセドリック・ツェジガーのハンドにより、ザンクトパウリがPKを獲得する。キッカーのアンドレアス・ホウントンジのキックはGKフィン・ダーメンが1度は止めたものの、こぼれたところをホウントンジが押し込み、ザンクトパウリが同点とした。
後半からは、アウクスブルクが本来の調子を取り戻していく。しかし78分、ザンクトパウリが敵陣ボックスの右横でFKのチャンスを得る。キッカーを務めたダネル・シナニのシュートは、ツェジガーの足に触れてゴール右に直接吸い込まれ、ザンクトパウリが逆転してみせた。
試合はこのまま終了。ザンクトパウリの2-1でアウクスブルクに勝利した。
藤田譲瑠チマは得点に関与することこそなかったが、先発フル出場を果たしてチームの勝利に貢献した。
次節、ザンクトパウリは19日にアウェイでシュトゥットガルトと、アウクスブルクは20日にホームでマインツと対戦する。
【スコア】
ザンクトパウリ 2-1 アウクスブルク
【得点者】
0-1 16分 ファビアン・リーダー(アウクスブルク)
1-1 45分 アンドレアス・ホウントンジ(PK/ザンクトパウリ)
2-1 78分 ダネル・シナニ(ザンクトパウリ)
編集部おすすめ