しかしSNS全盛の今、プロポーズは一部で“イベント化”している。花束や夜景とともに動画で記録し、不特定多数に披露する時代になった。
また、8月11日にZOZOマリンスタジアムで行われたプロ野球の試合にて、イニング間にロッテファンのカップルがインタビューを受け、男性が公開プロポーズをしたことも話題を呼んでいる。プロポーズは成功したが、ネットの声は公開プロポーズアンチによる否定的な意見も多く見られた。
クルーズ船で大歓声の中プロポーズ…
もちろん、双方がハッピーなら問題ない。だが、女性にとっては「地獄」にしか思えない演出もある。話を聞いたのは、美容系企業で働く田中静香さん(25歳・仮名)。「同い年の彼には、以前から『26歳までには結婚したい』と伝えていました。そして交際1年半頃、記念すべきプロポーズは……今思い出しても赤面します」
それは静香さんの誕生日、東京湾ディナークルーズでのこと。フルコースの後、彼に誘われて夜景が広がるデッキへ。乗客たちとともに、海風に吹かれながら夜景を見ていたタイミングで、スタッフが大きなバラの花束を抱えて登場し、彼に手渡した。
「豪華な花束を『静香、お誕生日おめでとう』と贈られたんです。粋なサプライズに感激する間もなく、乗客の視線が一斉に集中。
恥ずかしくても2時間逃げ場なし
静香さんは空気を読んで「ありがとう……よろしくお願いします」と口にし、差し出した薬指に指輪をはめてもらった。祝福と冷やかしの声が飛び交う中、心中は複雑だったという。「クルージングなので、その後の2時間は逃げ場はなし。化粧室に行っても見知らぬ人に『おめでとうございます』と言われ続け、終始さらし者でした。 追い打ちは、船上スタッフが撮影したプロポーズ動画。彼は『撮影してもらったから見ようよ!』と満面の笑みです。でも、私は見る気になれませんでした。嬉しい気持ちはあるんですが……『プロポーズは二人きりの時にしてほしかった』というのが私の本音です」
SNSで無断公開された“プロポーズ動画”

「東京タワーをバックに花束と指輪でプロポーズされた後、その光景がインスタのリールに無断でアップされていたんです。『画角も計算して、スマホを置いていたんだよ』と彼は得意げですが、まずは私に撮影していいかどうかを聞いてほしかった。大切な瞬間なのに、うれし泣きした声は自分でもドン引きするほどでしたから……。ちなみに大きな花束を抱えて電車で帰ることも苦行でした。相手の気持ちも考えてほしいですね」
自己満足のプロポーズは控えるべき
今の時代、SNSで「#プロポーズ」と検索すれば、夜景、花束、指輪、抱擁など、幸せアピールの写真や動画があふれている。だが、その裏で、華やかな演出が彼女を戸惑わせたり、心に影を落とすこともあるのだ。自分自身の過度な承認欲求を満たしたり、自慢に走るのはほどほどに。大切なのは「彼女の笑顔がそこにあるか」、その一点だ。
人生最大のイベントでの「公開」が「後悔」にならないためにも、今一度、彼女の性格や価値観を慎重に見極めてほしい。
文/蒼井凜花
【蒼井凜花】
元CAの作家。日系CA、オスカープロモーション所属のモデル、六本木のクラブママを経て、2010年に作家デビュー。TVやラジオ、YouTubeでも活動中。