こんにちは! 髪質改善専門家・美容師のKUMAです。
今年の夏は異常な暑さですね。おでかけの際、帽子をかぶる方も多いのではないでしょうか?
しかし、一度でも帽子をかぶると、以後は髪がペチャンコになってしまうのがネックですよね。たとえばデートで飲食店に入った時など、TPO(時と場所)に応じて帽子は脱ぎたいところですが……。帽子を脱いだら、髪がペッチャンコで恥ずかしい思いをしたという話もよく聞きます。
そこで、今回は帽子を一日中かぶっても髪がペチャンコにならない、嘘のような唯一の方法を伝授いたします!
帽子をかぶると髪がペチャンコになる意外な理由
そもそも、なぜ帽子をかぶると髪がペチャンコになるのか?帽子できつく押さえつけられているから髪がペチャンコになるということも、もちろんあるのですが……。
帽子をかぶることによって帽子と頭皮の間に汗をかきます。じつは、その汗や湿気が乾くと、その形に髪が定着してしまうからなんです。
こうなってしまうと、その後、いくら髪を立ち上げようとしても、残念ながら元には戻りません。もう一度髪を濡らさない限り直らないんです……。
髪が汗を吸収しなければよい
「そんなこと言っても、この暑い中どうしても汗はかくし、難しいでしょう」と思われるかもしれませんが、要するに、髪に汗や湿気が吸着しないようにすればよいのです。その唯一の方法が、最近出てきた「ドライシャンプー」とか「ドライスプレー」といわれている商品です。
これらの商品は、中に含まれているスプレーパウダーが髪に付着すると、ニオイや汗を吸収してくれます。つまり、髪に水分を吸着させないようにする働きがあるんです! これにより、いつまでも髪がサラサラでいられるという商品。
雨で湿度が高い日でも、水分を髪に吸着させないので、ボサっとならないのでオススメですね!
帽子をかぶる前に「ドライスプレー」するだけ

「どうせ素人にはできないんだろ~」
ご安心ください。そんなことはありません。やり方は超簡単。帽子をかぶる前に、ドライスプレー(ドライシャンプー)を髪全体にまんべんなくスプレーをしてください。

はい終わり。これだけです!
たったこれだけで、帽子を長時間かぶっても髪が驚くほどサラサラで、脱いだ後もペチャンコになりません。

髪に動きを出したい人は「ジェルワックス」でセット

その場合は、やはりワックスなどをつけないとだめです。しかし、そのまま普通のワックスを使うと、また帽子をかぶったら、もう動かせなくなります。
そこでオススメなのが「ジェルワックス」です!
通常のワックスだと、ついているところと、ついていないところが出てしまって、髪全体にまんべんなくつけるのが難しいのと、一度つぶれると元に戻らないという特徴があります。
その点、ジェルワックスであれば、多少つぶれても再現性があるので問題ありません。

帽子の髪ペチャンコ問題が解決!
まだまだ暑い夏が続きそうです。少しでも紫外線による髪・頭皮へのダメージ、熱中症を防ぐためにも、炎天下ではぜひ帽子をかぶることをオススメいたします。今日の内容を実践していただければ、今まで恥ずかしくて帽子を脱ぎたくなかった方も、嘘のように髪がペチャンコにはならなくなりますよ!
<文/KUMA>
【KUMA】
髪質改善専門家・美容師。東京都江東区にてリピート率95%以上の髪質改善専門店「area」を3店舗経営。極度のダメージヘアやクセの強い髪もサラサラ・ツヤツヤにさせる独自の施術に定評があり、全国各地から髪に悩みを抱える人々が大勢訪れる。YouTubeチャンネル「美容師くまのこだわりTV」で自宅で簡単にできる髪質ケアを中心に発信。