そんななかでSNSでは「出産費用は男性が全額負担するべき」「夫婦の子なのだから折半」などと議論が白熱する。家庭ごとに事情が異なるため、“正解がない”テーマといえるが、当事者に話を聞かせてもらった。
無痛分娩に反対する夫に「出産費用を半分払うから好きにさせてほしい」と提案
「私はあり派です」と話してくれたのは、本村レミさん(28歳・仮名)だ。去年、彼女は第一子を出産したが「完全折半でした」と話す。
「夫やその家族は『自然分娩で産んでほしい』という考えで、『出産の痛みを感じることが大切だ』みたいなことを言ってましたね。ただ、私は絶対に無痛分娩で産みたいと思っていました」
レミさんは周りの出産経験者の意見を聞いて「自然分娩は絶対にありえない」と考えており、大好きな夫の意見とはいえ、自然分娩には首を縦にふれなかったそうだ。
「いつもは喧嘩もしないのに、結構揉めてしまって。どうしても嫌だったので、最終的に『自然分娩で産むことを考えたら、怖くてストレスがえぐい。出産費用を私も半分出すから好きにさせて欲しい』とお願いしました。当初は旦那が全て出す予定でしたが、無痛分娩だと、確かに金銭的負担は大きいと思って……」
夫は「そこまで言うなら」とOKした。レミさんは「働いていて良かった」と思ったそう。
「私が専業主婦で貯金ゼロだったら、この選択肢もなかったかと思うと怖いですね(苦笑)。
「入院して休んでたのは君」出産費用を半分請求してくる夫
まみさんは、出産費用は当然、夫が出すものだと思っていたが、出産後に「普通に半額請求されました」と真顔で言う。
「1ヶ月検診が終わった頃でしょうか。普通のテンションで病院の領収書を見せられたんです」
まみさんは「はい」と受け取ると「半分でいいよ。いつくれる?」と聞いてきたようだ。
「話し合ってはなかったものの、旦那が払うと思ってました。『なんで?』と聞くと『入院したのは君じゃん!』と。いやいや、おかしいでしょう? と微妙な表情でいると、『病院で休んでいたのは君じゃん!半分も払う俺って優しくない?』と……。出産なのに“休んでいた”とは一体どういう解釈なのか、理解に苦しみました」
夫の主張に対して、強烈に違和感を覚えたまみさん。だが、夫の勢いは止まらない。
「今回の出産費用だけではなく、今後も教育資金は『全て割り勘にしょう!』と言うのです。
さらに夫は育児に参加することは少なく、「泣いてるよ」「おむつ濡れてるよ」などと、まるで他人事なんだとか。
「彼からしたら『半分も出してやってる』っていう感覚なんでしょう。子供が生まれる前までは、気にならなかったけど、こんな変な価値観の人だと思わなかった。最近は、この人と結婚してよかったのか、自問自答しています」
「高収入だから全額出してくれるはず」とあぐらをかいていた
未婚のシングルマザーである筆者(吉沢さりぃ)も、出産費用は折半だった。
妊娠初期から険悪なムードが漂い、とても記事のネタにできないような大喧嘩の末の別れだったので、出産に関しては、金銭的なこと以外には本当に何もしてもらっていない。
ただ、安く見積もっても、年収は筆者の10倍以上もある人だったから、出産費用ぐらいは全部出してくれると思って、あぐらをかいていたのは事実。
いざ蓋を開けてみれば、「半分しか払いたくない」と言われ、さらに無痛分娩であることにも不満を抱かれ、挙げ句の果てに、筆者が病院の領収証に不正して「請求額を水増ししているのでは?」という疑いまでかけられた。あまりの衝撃に、大きなお腹を抱えて大横転しそうだったのを今でも覚えている。
おかげさまでメンタルめっちゃ強くなりました!今ではいい思い出(?)です。
この話をすると「別れているのに半分出すって、いい奴じゃん!」と男友達は言い、「なんで全部出してくれないの?」と女友達は言う。男女間で出産費用に対する考え方は違うんだなぁと、改めて感じるのだった。
<取材・文/吉沢さりぃ>
【吉沢さりぃ】
ライター兼底辺グラドルの二足のわらじ。著書に『最底辺グラドルの胸のうち』(イースト・プレス)、『現役底辺グラドルが暴露する グラビアアイドルのぶっちゃけ話』、『現役グラドルがカラダを張って体験してきました』(ともに彩図社)などがある。趣味は飲酒、箱根駅伝、少女漫画。X(旧Twitter):@sally_y0720
![LDK (エル・ディー・ケー) 2024年10月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/61-wQA+eveL._SL500_.jpg)
![Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2024年 10月号[日本のBESTデザインホテル100]](https://m.media-amazon.com/images/I/31FtYkIUPEL._SL500_.jpg)
![LDK (エル・ディー・ケー) 2024年9月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51W6QgeZ2hL._SL500_.jpg)




![シービージャパン(CB JAPAN) ステンレスマグ [真空断熱 2層構造 460ml] + インナーカップ [食洗機対応 380ml] セット モカ ゴーマグカップセットM コンビニ コーヒーカップ CAFE GOMUG](https://m.media-amazon.com/images/I/31sVcj+-HCL._SL500_.jpg)



