「一人で行ってはいけない」地区にそびえる高層ビル
その名はポンテ・シティ・アパートメント、通称「ポンテタワー」だ。ヨハネスブルク市内でも「一人で行ってはいけない」とされる地区に隣接する。インターネットでこのビルを検索すると、誰が言い出したのか「凶悪ビル」「世界一高いスラム」「入ったら15秒で死ぬ」など、穏やかではない単語がずらりと並ぶ。1975年に建てられた地上54階建て・高さ173メートル、円筒の中心が空洞になったドーナツ型の高層ビル。この日は天気がイマイチだったこともあり、くすんだ灰色の空にそびえる古い建物の姿にはなんとも言えない迫力があった。
南アフリカの犯罪件数が日本と比べて格段に多いのは確かで、南ア政府発表の2025年1~3月の殺人件数は5,727件。一日平均63件、つまり約23分に1件殺人が起きていることになる。
私自身は、2023年に南アに引っ越してから2年あまり怖い目に遭ったことは一度もない。ここは風光明媚で食事も美味しく、人も温かい国で、ビザが許す限りなるべく長く滞在したいほどだ。ただし、「常に車で移動する」「夜間は外出しない」など、毎日それなりに気をつけて生活している。なにより、このビル周辺はトリッキーな場所だ。日本の外務省は、隣接するヒルブロウ地区を「犯罪が昼夜を問わず発生する」エリアとして注意を呼びかけている。
中は「バイオハザード」の世界!? 時代に翻弄されたビルの過去
立体駐車場を抜けてビルに入ると、空洞になった中心部に向かってヒヤッと風が抜け、鉄網に張り付いたクモの巣がなびいた。
階段を降りる足音がタン、タン、と暗いビルに響く。ホラー映画も顔負けの雰囲気なのでは……!?と思っていたところ、ガイドのラビレさんがこの場所が実際に映画『バイオハザード: ザ・ファイナル』のロケ地として使われたと説明してくれた。ここは、ホンモノのホラー映画の世界だったのだ。
1980年代になると白人と有色人種の交流が始まり、混血の子どもがじわりと増えた。ところが、これを当時の白人政権が問題視。1985年にこの地域を「人種が交わる望ましくないエリア」に指定し、水道・電気などインフラ整備を打ち切ってしまったそうだ。この結果、白人は周辺に移住。残された建物は空き家化し、国内外の犯罪者らによる不法占拠(南アではこれを「建物のハイジャック」という)にさらされた。
電気が止まってエレベーターが使えなくなった住民らは、地上までごみを運ぶのが大変だからと中央の吹き抜け部分に投げ捨てるようになった。生ごみ、粗大ごみに、ギャングに殺された者や自殺者の遺体まで……。ごみは、14階部分まで積み上がったという。
リノベで刷新、子どもたちのはしゃぐ声!
そんな「高層スラム」の歴史を脳内で反芻しながら、ラビレさんに連れられて建物の51階へ向かう。軋む鉄柵の扉を開けると、その先にもう一枚、扉があった。さすがにギャングはもういないだろうと思いつつ、少し身を固くして中に入ると……。そこは、綺麗に片付いたパーティールームだった。酒が並ぶバーカウンターもある。「犯罪者の巣窟」のイメージとはほど遠い、現代的でスタイリッシュな空間だ。
建物の中は阿鼻叫喚かと恐れ慄いていたので、若干拍子抜けするとともに安堵感が広がる。そして見てほしい、この眺望を!
「ここに人々の暮らしがある」地元出身ガイドの思い
案内してくれたガイドのラビレさんはこの建物から5分のところに住む地元っ子だ。もともと観光に興味があり、高校卒業後「地元出身だから伝えられることがあるはず」と近所のポンテタワーでガイドを始めた。地元出身のラビレさんにこんな質問をぶつけるのも不躾かと思いつつ、これを聞かずに帰るわけにはいかない。意を決して投げかける。「日本ではここは『入ったら15秒で死ぬ』と言われる場所なんですが、これについてどう思いますか?」
ラビレさんは聞かれ慣れているのか驚く様子もなく、ちょっと笑いながらこう答えた。「日本の皆さんに伝えたいのは、『15秒で死ぬ』なんてことはないんだよということです。
【神谷美紀】
南アフリカ・ヨハネスブルク在住。元テレビ局報道記者。専門は政治・経済・ジェンダー。食、映画、アートにも関心がある。コーヒーをこよなく愛し、執筆文字数とコーヒーの消費量は常に比例する。最近のマイブームはテレビゲーム『塊魂』。世界100ヵ国以上の現地在住日本人ライターの組織「海外書き人クラブ」会員。
![LDK (エル・ディー・ケー) 2024年10月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/61-wQA+eveL._SL500_.jpg)
![Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2024年 10月号[日本のBESTデザインホテル100]](https://m.media-amazon.com/images/I/31FtYkIUPEL._SL500_.jpg)
![LDK (エル・ディー・ケー) 2024年9月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51W6QgeZ2hL._SL500_.jpg)




![シービージャパン(CB JAPAN) ステンレスマグ [真空断熱 2層構造 460ml] + インナーカップ [食洗機対応 380ml] セット モカ ゴーマグカップセットM コンビニ コーヒーカップ CAFE GOMUG](https://m.media-amazon.com/images/I/31sVcj+-HCL._SL500_.jpg)



