U―22Jリーグ選抜が13日、大阪府内で関西学生選抜と試合を行い、前後半2―2から突入したPK戦で4―5で敗れた。
「日本代表全体のレベルアップを最大の目的に、W杯や五輪で活躍できる選手を輩出する。
前半は1―0でJリーグ選抜がリードして折り返したが、選手を大きく入れ替えた後半、2分にセットプレーから失点で1―1の同点に追いつかれると、同20分にも失点。後半25分過ぎにMF名和田、DF松本遥翔(鹿島)が再出場して反撃を試みると、後半37分にDF松本が豪快な左足シュートを決めて同点に追いついた。
40分過ぎには名和田が左足で強烈なシュート、さらに終了間際にもFWワッド・モハメッド・サディキ(琉球)が豪快なシュートを放つがGKにいずれも阻まれ、2―2で前後半を終えると、そのまま行われたPK戦は4人目までお互いに成功し、迎えた5人目の先行でJ選抜の松本のキックが止められ、5人目も決めた関西学生選抜に敗れる結果となった。