タレントの萩本欽一(84)と俳優の香取慎吾(48)が司会を務める日本テレビ系特番「欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞グランドチャンピオン大会in万博」が26日に放送された。
1979年スタートの「全日本仮装大賞」は参加者たちが仮装に挑戦し、作品として発表する番組。
番組の最後に小学生たちがそろって大縄跳びをやり遂げる「参勤交代」が優勝すると、萩本は「初めはここに来るのが来ちゃっていいのかな?って気分だったけど、いや~、来て良かった」としみじみ。会場の大きな拍手に包まれると香取らに「本当にありがとな」と感謝を口にし、「ありがとうね」と会場に呼びかけていた。
萩本は今年1月13日に放送された「第100回欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞」のラストで「最後、胸を張って、ありがとうってお別れしたいな」と話していた。