女優の原沙知絵(47)が11日放送のフジテレビ系「酒のツマミになる話」(金曜・午後9時58分)に出演。自宅でお酒を飲んだ際に夫から言われたカチンと来た言葉を明かす一幕があった。
この日、「お酒を飲んでいる時に言われたくない一言であるんですよ、私は」と話し出した原。「家だとワイン2、3杯ぐらいのリラックスする量しか飲まないんですけど…」と続けると「にも関わらず、ウチの夫は飲まないんですけど、帰ってきて言う言葉が『酔っ払ってるね』って言われる時があるんですよ。せっかく仕事から帰ってきていい感じで、酔っ払いって感じじゃないんですよ。人に絡んだりじゃなくて、自分をほぐすくらいのほろ酔いなのに『酔っ払ってるね』って言われると、せっかくそこまで緩んだのがガーンと戻るんです」話し、「だから、本当に言ってほしくないんですけど」と訴えていた。
原は2012年に3歳年下の一般男性と結婚している。