◆明治安田J1リーグ▽第31節 湘南1―2川崎(23日・レモンS)

 湘南がホームで川崎に1―2で敗れ、リーグ5連敗で15戦未勝利となった。

 ここ14戦未勝利の19位湘南にとってはJ1残留へ正念場の戦い。

ゴール裏のサポーターも「這い上がれ。全員で這い上がれ!」とメッセージを掲げて選手を鼓舞する。その期待に応えようと、立ち上がりはJ1残留へ是が非でも勝利が欲しいホームの湘南が押し込む展開となり、連続でセットプレーを獲得したが、決定機を作るまでは至らなかった。

 その後は押し込まれる展開が続く。前半10分に湘南は中盤でボールを失いカウンターのピンチを招くも体を張った守備で耐える。さらに同14分には川崎FWエリソンに単独突破を許し左足シュートを打たれるも枠から外れた。

 しかし、同28分に左からのクロスを川崎MF脇坂に頭で合わせられて先制を許した。その後も川崎のFW伊藤、エリソン、マルシーニョの攻撃陣に何度もピンチを作られたが、湘南GK真田がビッグセーブを見せるなど、前半は0―1で折り返した。

 後半も立ち上がりから川崎の攻撃を受ける形になる。同11分頃にはエリア内でハンドを取られてPKを献上したが、エリソンがポストに当てて外し、その後のシュートはGK真田がセーブ。2失点目は何とか阻止する。

 しかし、同35分に右からのクロスをFW伊藤にワントラップから左足シュートを決められて、痛恨の2失点目を許した。

これで4戦連続リーグ戦は複数失点となった。

 湘南は同38分にセットプレーからDF舘が頭で押し込んで1点を返し、アディショナルタイム11分も含めて攻勢を続けたが、1―2で競り負けた。

 勝てば残留圏内の17位横浜FMと勝ち点で並ぶことが出来たが、勝ち点3差で19位のままとなった。

編集部おすすめ