◆アジア・チャンピオンズリーグエリート ▽第2節 広島1―1上海海港(30日・広島サッカースタジアム)
J1の広島は、上海海港との試合を引き分けた。20本のシュートを放ちながら相手GKの好セーブにも阻まれ、最後まで2点目は奪えなかった。
試合開始時から、全体でポジションを押し上げて攻撃的なリズムをつくった。前半19分、左サイドでCKを獲得。キッカーのMF東俊希がボールを上げると、DF荒木隼人がマークを振り切って頭を合わせて先制に成功した。守備でも切り替え速く相手を封じ、1点リードで試合を折り返した。
後半は開始直後にはクロスからゴール前に入り込まれる場面もあったが、徐々に流れを取り戻した。同19分には東のクロスからゴール前のFW前田直輝がそらし、FW加藤陸次樹が左足でゴールを狙ったがうまく捉えきれず。MF川辺駿もドライブ回転をかけたシュートを放つなどで狙ったがゴールネットは揺らせなかった。
すると同38分、相手が最終ラインからロングボールを蹴り込むと、中盤での競り合いからボールが流れた。拾った相手のFWガブリエルジーニョに、個人技でシュートまで完結されて失点。同45分には相手が1人退場となり、数的有利の状況となったが同点のまま試合が終了した。
主導権は握り続けたが、連勝とはならず。試合後、ミハエル・スキッベ監督は「自分たちはゲームを握っていた。