◆明治安田J1リーグ ▽第33節 柏1―0横浜FM(4日・三協F柏)
柏はホームで横浜FMと対戦し、1―0で勝利した。
前節の川崎戦(4△4)では両チーム合わせて8発が入り乱れる中、引き分け。
横浜FMは敵地で対戦した第14節(2〇0)、ルヴァン杯準々決勝の2戦(4〇1、1〇0)と、今季は3連勝中。そんな相手に序盤から好機を作る。前半7分にMF小屋松知哉の左クロスからFW垣田裕暉がシュートを放つと、同10分には小屋松の左クロスからDFジエゴが頭で折り返した球をMF中川敦瑛が狙った。どちらも得点にはならなかったが、いい連携を見せた。
同18分にFW谷村海那にゴールを決められたが、谷村のファウルがあったとしてVAR判定の末にノーゴールになった。すると同41分、DF杉岡大暉の右CKをFW仲間隼斗が頭で合わせると、MF小泉佳穂が体で軌道をずらし、先制のネットを揺らした。
後半41分には東洋大在学中のDF山之内佑成がプロ初出場を果たした。後半にかけて相手にシュートチャンスを作られる場面が増えた。しかし、最後まで得点は与えず、翌日に試合を控える鹿島と暫定で勝ち点差4になった。