◆国民スポーツ大会・サッカー競技▽少年男子準決勝 静岡1―0愛媛(6日、滋賀ビッグレイク)
準決勝が行われ、静岡県選抜が愛媛を1―0で下し、2019年以来6年ぶりの優勝に王手をかけた。
静岡は序盤から攻勢。
そんな重い状況を打ち破ったのが、後半18分にピッチに立ったMF小柳希碧(のあ、常葉大橘高1年)だ。同26分、やはり途中出場したFW森田一颯(藤枝東高1年)のパスを受けると、GKの位置を冷静に確認。「ファーを狙うふりをして、ニアを狙った」。勝利を引き寄せる今大会初ゴールに、喜びを爆発させた。
ここまで2試合とも途中出場。時間も短く、見せ場もほとんどなかったが、「自信を持ってプレーしろ」とコーチに言われ、出番に備えていた。そして勝負どころで得意のドリブルでエリア内に侵入。巧みな切り返しでマークを外しての一撃を決めた。「いいものを持った選手が集まっているんです」と岡本淳一監督も目を細めた。
7日の決勝では東京と戦う。