チョコレートプラネット長田庄平が、ABEMAで中継される「FIA世界ラリー選手権 フォーラムエイト・ラリージャパン2025」(11月6~9日)の「ABEMAラリージャパン応援隊長」に就任することが8日、決定した。

 世界ラリー選手権(WRC)は1973年の創設以来、半世紀にわたり開催されている世界最高峰のスプリントラリー。

4年連続で愛知・岐阜で開催される「フォーラムエイト・ラリージャパン2025」は「体感するラリー」をコンセプトに実施。豊田市街地を全開走行する「豊田市スーパースペシャルステージ(SSS)」など計11か所20本のステージで争われ、最終日には豊田スタジアムでセレモニアルフィニッシュが行われる。

 プライベートでも車好きで知られる長田は「この度、ラリージャパンの応援隊長に就任することになり、本当にうれしく、光栄に思っています」と感激。「小さい頃から車やラリーに憧れてきましたが、実際に生で見るのは今回が初めてです。世界トップクラスのマシンを間近で見られることに、とてもワクワクしています」とコメントした。

 応援隊長として、ラリーの魅力について「公道を信じられないスピードで駆け抜ける迫力です。普段は味わえない爽快感を、会場でぜひ体感してほしいです」と力説。「ラリーファンの方はもちろん、まだラリーを知らない方にも、一緒にイチから楽しんでもらえたらと思います。初心者の方も大歓迎です」と呼びかけた。

 「僕自身、車が大好きで、プライベートでも複数台を所有しています」と語る長田。「そんな自分がアンバサダーを務められるのは大変光栄ですし、この機会にモータースポーツの楽しさを広めたいと考えています。ラリージャパンを通して、たくさんの方に笑顔になっていただけるよう、全力で応援していきます」と意気込んだ。

編集部おすすめ