◆米大リーグ 地区シリーズ第4戦 ドジャース2x―1フィリーズ=延長11回=(9日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)

 佐々木朗希投手(23)の大活躍でドジャースが地区シリーズ突破し、ネットが沸騰だ。

 ドジャースは9日(日本時間10日)、2勝1敗で突破へ王手をかけていたフィリーズとの地区シリーズ第4戦を、劇的なサヨナラ勝ちで制して、突破を決めた。

延長11回にパヘスのゴロを投手のカーカリングがホームへ悪送球して試合が決まった。

 朗希は8回からは3番手で登板。8回をたった8球で3者凡退で抑えると、初めてイニングをまたいで9回も登板し3者凡退。延長10回も3者凡退でピシャリ。3回36球を無安打無失点で抑える圧巻の投球を見せた。

 ドジャースも球団公式インスタグラムを更新し、朗希の活躍を伝えた。

 Xでは「佐々木朗希」がトレンドランク上位に急浮上。ネット上では「おいおい佐々木朗希クソかっこいいな」「これで自信は完全についただろうな」「3回完璧すご」「回またぎ全く問題なさそうなクローザーってやばいだろコレ」「リリーフ適正バッチリでは?」「ゾーン入ってるだろこれ…」「圧巻すぎる」「佐々木朗希が凄(すご)すぎた」「やっぱりポテンシャルはあるんだよな」「佐々木朗希が実力発揮したら打てんて」「救世主過ぎる!」「完全にリリーフとして覚醒しとる」「ポストシーズンで守護神になってるよってのは誰も想像できんかったやろw」「佐々木朗希の投球に元気もらえた」「3回パーフェクトまじか」「これは令和の怪物」「完全に覚醒してて熱い」「神!」「本来こういう投手ですから」「我々の知ってる佐々木朗希が戻ってきて感無量です」「佐々木朗希の3イニングまたぎはふるえた」などとベースボールファンが熱く盛り上がっていた。

編集部おすすめ