◆2025 パーソル クライマックスシリーズ パ・ファーストステージ 第1戦 日本ハム2―0オリックス(11日・エスコンF)

 「2025 パーソル クライマックスシリーズ パ」の第1ステージ(S)が11日に開幕し、新庄剛志監督(53)率いる日本ハムがオリックスを下し、2年連続の最終S進出に王手をかけた。指揮官は、今季900試合登板を達成したレジェンド・宮西尚生投手(40)に継投を託す奇策で完封リレーを演出。

この日、腰痛から再昇格した万波中正外野手(25)が先制の決勝打を放つなど、打線も起用に応えて難敵・山下から2点を奪った。

 体勢を崩されながらも、日本ハム・万波は両腕を伸ばし外寄りのフォークを引っ張った。打球が三遊間を破ると、拳を握り声を上げた。2回1死三塁で迎えた第1打席、オリックス先発・山下から放った先制の左前適時打。体勢が崩れていたことを指摘され「158キロ出るフォークピッチャーで、泳がないって無理じゃないですか(笑)。うまく打てたなと思います」と自賛した。

 感覚を信じ、結果につなげた。先制打の打席、手にしていたのはマルティネスの“魚雷バット”だった。「試合前に、素振りで借りた時にすごいよかったんで、1打席目使わせてもらいました」と明かした。しかし、第2打席は通常のバットで左翼線二塁打。「勘で(笑)。何かあっちがいい気がしました」と、結果が出たバットをすぐに変更する“英断”で2打席連続安打をマークした。

 9月27日に腰痛のため登録抹消。試合勘を含め心配されたが、6、7日の紅白戦で6打数3安打と上昇気配で入ったCSだった。「復帰して一発目の試合で、インパクトを残せた。何より、勝ちに直結する1本が打てたのはよかった。自分自身もここからいい流れになったら」とうなずいた。

 昨季のCS第1S第2戦では、敗退危機を救う9回同点弾を放った“CS男”。新庄監督も「もしかしたらこのシリーズのキーマンになってくれるんじゃないかなと、期待してます」と目を細めた。お立ち台に上がった万波は「明日勝って、決めて、福岡行きましょう」と声を張り上げた。勢いを加速させる連勝で、王者が待つ敵地へ乗り込む。(山口 泰史)

編集部おすすめ