歌舞伎俳優の片岡仁左衛門が12日、東京・歌舞伎座で上演中の「錦秋十月大歌舞伎」(21日千秋楽)の「通し狂言 義経千本桜」で、いがみの権太を演じた。
今月はAプロ、Bプロの2通りの配役で上演されており、第2部のBプロはこの日が初日。
仁左衛門が人間味のある権太を好演。手負いとなった状態で思いを語る場面は、悪人が善人へと心変わりする「モドリ」という演出で、一家の悲劇を印象づける。本心を明かす場面では、客席から感嘆の声が漏れた。
9月21日に体調不良で休演したが、24日に復帰。この日も元気な様子を見せて客席を沸かせた。