TBS系日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(日曜・後9時)初回が12日に放送され、役柄が発表されていない「Snow Man」目黒蓮は、ナレーションを務めることが判明した。

 俳優・妻夫木聡が主演。

競馬の世界を舞台に、夢を追い続けた熱き大人たちが家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間と競走馬の20年にわたる物語。原作は山本周五郎賞やJRA賞馬事文化賞を受賞し、日本ダービー、有馬記念の際にスポーツ報知にエッセー「また満員の競馬場で」を寄稿している早見和真氏。(以下、ネタバレがあります。ご注意ください)

 ドラマが始まって6分頃、初めて男性のナレーションが流れた。セリのシーンで「馬主。馬主は競走馬の所有者で…」と状況を解説し始めた。やや低音の癒しボイス。この声の主は…。ネットは「ナレーションめめだね。落ち着く声でとってもいい」「見ながら良い声だな~と思ってたらめめの声だった」「めめの穏やかなナレーション」と、目黒の声だと特定した。

 初回、目黒はほぼナレーションのみで、“生身”の姿を見せず。ラストで一瞬、写真に収まった目黒の姿が映し出されただけで、役柄の詳細は明かされなかった。

「めめこれからどのような形で、本編に登場してくるんだろう」とネット上では気になるファンが続出した。

 目黒は物語のカギを握る重要な役どころだが、詳細はドラマ本編で初解禁されるという。目黒はドラマのイベントに登場した際に「プロデューサーさんにあんまりしゃべらないでくれと言われた」「撮影を前に『走っておいてください』って言われて、馬役なのかな?と思って…。でも、それは違った」などと語っている。またドラマの公式サイトの相関図にも目黒の名前と顔写真は掲載されているが、役名は「???」となっている。

編集部おすすめ