TBS系「THE TIME,」(月~金曜・午前5時20分)は31日、テレビ朝日系で放送されている特撮ヒーロー番組「スーパー戦隊シリーズ」が現在の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(日曜・午前9時半)を最後に終了することを共同通信、スポーツ報知など新聞各紙が伝えたことを報じた。

 金曜総合司会を務める同局の江藤愛アナは「少子化の影響もあるようです。

スーパー戦隊シリーズが50年で幕を下ろすとの報道です」と伝えた。さらに番組では「スポーツ報知によると少子化の影響でイベントやグッズ収入が減少。番組制作費に見合わないこともあり、シリーズ50年の節目を迎えたことが放送終了の背景にあるということです」と報じていた。

 1975年に放送開始した第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」から世代を超えて愛されてきた人気シリーズ。「スーパー―」は、「動物」や「恐竜」など一つのテーマをモチーフに、「レッド」を中心とした色とりどりのヒーローが敵と戦うスタイル。巨大ロボットが登場する戦闘シーンやヒーローに変身する前のドラマパートは、子どもだけでなく大人の心をつかんだほか、変身アイテムやロボットのグッズも人気となった。

 21世紀に入ると、「仮面ライダーシリーズ」とともに、若手俳優の登竜門としても知られるように。現在、第一線で活躍する松坂桃李(37=09年・侍戦隊シンケンジャー)や山田裕貴(35=11年・海賊戦隊ゴーカイジャー)、横浜流星(29=14年・烈車戦隊トッキュウジャー)らを輩出した。

 

編集部おすすめ