ドジャース大谷翔平投手(31)が13日(日本時間14日)、全米野球記者協会(BBWAA)会員の投票による今季のナ・リーグ最優秀選手(MVP)に満票で選出された。発表したMLBネットワークの番組には愛犬のデコピン、真美子夫人とともに出演して喜びを分かち合った。

 エンゼルス時代を含めて、23年から3年連続4度目の受賞。3年連続受賞は2001~04年に4年連続で受賞したバリー・ボンズ(ジャイアンツ)以来2人目で、4度目受賞も7度のボンズに次ぐ史上2位となった。大谷を上回る56本塁打、132打点で2冠王だったカイル・シュワバー外野手(フィリーズ)との事実上の一騎打ちを制した。今季の大谷は自己最多を更新するリーグ2位の55本塁打を放ち、102打点、打率2割8分2厘で、OPS1・014はリーグトップ。投げても14登板で1勝1敗、防御率2・87で、47回で62三振を奪った。

 2年連続でワールドシリーズ制覇も達成した今季。4月には真美子夫人が第1子の長女を出産。4月には「(最近)寝不足気味でしたけど、心地のいい寝不足というか幸せな寝不足だった」と口にするほど生活リズムは変わり、7月には「基本的には午前中にお風呂に入れたりとか、あと(球場から自宅に)帰ってきたり、帰った後ですね。帰ってきた後が僕が面倒見る感じなので。時間帯によってですけど。家に帰って顔を見るだけでうれしいですし、それだけで一日やってきた疲れとかもなくなりますし、それが一番幸せだと思います」とも明かしていた。

 この日もMVP受賞が発表されると、真美子夫人、デコピンと抱き合って喜びを分かち合い「家族のサポートもあって、極力グラウンドに集中できる環境もあった。

その中で生活していく感じだったので、そこは毎日のサポートに感謝してます」と夫人らに感謝の思いを口にしていた。

編集部おすすめ