「野球」のニュース (10,000件)
-
NEW
【高校野球】 Gタウンで初の高校野球開催 ノッカーを務めた深川の女子マネ「本当にありがたいこと」
◆第107回全国高校野球選手権東東京大会▽2回戦深川3―1筑波大付(10日・Gタウン)今年新たに誕生したジャイアンツタウンスタジアムが、夏の甲子園を目指す高校野球の舞台になった。4月の首都大学野球、5...
-
【高校野球】部員の半数以上が兼部の異色軍団 35失点でも最後まで貫いた新城の野球
◆第107回全国高校野球選手権神奈川大会▽1回戦多摩35―1新城=5回コールド(9日・サーティーフォー相模原)新城が多摩を相手に大量35失点。5回コールドで敗れたものの、最後まで自分たちの野球を貫いた...
-
NEW
【高校野球】長嶋茂雄さんに憧れ野球を始めた伊勢原・米村主将「俺たちは勝つ!」 仲間を鼓舞
◆第107回全国高校野球選手権神奈川大会▽1回戦県川崎18―11伊勢原=7回コールド=(9日・いせはらサンシャイン)長嶋茂雄さん(享年89)を好きすぎる伊勢原の2年生主将・米村太喜が、憧れのミスターと...
-
NEW
【高校野球】「泥くさい野球で勝ちきる」大津商が昨秋の雪辱 延長10回タイブレークで八幡工に粘り勝つ
◆第107回全国高校野球選手権滋賀大会▽1回戦大津商7―6八幡工=延長10回タイブレーク=(9日・マイネットスタジアム皇子山)滋賀の1回戦で、大津商が昨秋コールド負けした八幡工に粘り勝った。泥だらけで...
-
NEW
【高校野球】三国丘 1死満塁で雷雨のため継続試合に 八尾との進学校対決は翌日に持ち越し
◆第107回全国高校野球選手権大阪大会▽2回戦三国丘4―1八尾=継続試合=(10日・住之江公園野球場)三国丘と八尾の“進学校対決”は、雷雨のため4回途中で継続試合となった。三国丘は、京大志望の186セ...
-
【高校野球】伊勢原の女子部員がボールパーソンを務めた理由は「選手と同じグラウンドに立っていたかったんです」
◆第107回全国高校野球選手権神奈川大会▽1回戦県川崎18―11伊勢原=7回コールド(9日・いせはらサンシャイン・スタジアム)2年ぶりの単独出場を果たした伊勢原が、初戦で敗れた。女子部員の小沢安奈外野...
-
NEW
【高校野球】DeNAの颯が母校・桐光学園の応援に駆けつける 恩師・野呂監督が今夏限りで勇退
◆第107回全国高校野球選手権神奈川大会▽1回戦戸塚0―12桐光学園=7回コールド=(10日・横浜スタジアム)DeNA・颯(中川颯)が10日、横浜スタジアムで行われた母校・桐光学園の応援に駆けつけた。...
-
NEW
【楽天】中島大輔 長嶋茂雄さんを超える5試合連続三塁打のプロ野球記録達成ならずも「簡単に長嶋さんを超えられない」
◆パ・リーグ西武5―1楽天(10日・ベルーナドーム)ミスターを超えることはできなかった。三塁打が飛び出せば、長嶋茂雄さんを抜く5試合連続三塁打のプロ野球記録となった楽天・中島大輔外野手。記録更新の期待...
-
【高校野球】「0-66」から「1-22」へ 青鳥特別支援は「日本一、指導者と選手の距離が近い野球部」
「日本一、指導者と選手の距離が近い野球部と言えるかもしれませんね」声の主は、青鳥特別支援(西東京)ベースボール部の久保田浩司監督だ。6月下旬、世田谷区下馬2丁目にある同校を取材した。「昼休みにね、部員...
-
NEW
【高校野球】横浜栄が横浜商を破り初戦突破 代打・渡辺唯翔が劇的逆転打
◆第107回全国高校野球選手権神奈川大会▽1回戦横浜栄8―5横浜商(10日・保土ケ谷)横浜栄が古豪・横浜商を下し、2回戦進出を決めた。4―5で迎えた8回2死満塁のチャンスで、代打・渡辺唯翔左翼手(3年...
-
JR北海道硬式野球クラブ3連勝で5年ぶり17度目の本戦切符獲得…都市対抗野球北海道地区2次予選
◆社会人野球◇都市対抗北海道地区2次予選最終日JR北海道硬式野球クラブ12―0フェザーホームホーネッツ=7回コールド=(6日・札幌円山球場)4チームによるリーグ戦の最終戦が行われ、JR北海道硬式野球ク...
-
NEW
【高校野球】北星学園大付は7年ぶりの8強ならず エンタイトルツーベースの“不運”で同点逃す
◆第107回全国高校野球選手権南北海道大会▽1回戦知内4―3北星学園大付(10日・札幌円山)北星学園大付が3―4で知内に敗れ、7年ぶりの8強入りを逃した。2点ビハインドの9回。2死一、二塁から3番・畑...
-
NEW
【高校野球】日光アレルギーもサングラスで3年連続夏の先発 4校連合の三商・川村一平「やり切った」
◆第107回全国高校野球選手権東東京大会▽2回戦青稜9―1足立工科・桐ケ丘・三商・中野工科=7回コールド=(10日・駒沢)足立工科・桐ケ丘・三商・中野工科の4校連合チームのサイド右腕・川村一平(三商3...
-
NEW
【高校野球】センバツ4強の浦和実がコールド発進 「一体感」をテーマに夏の頂点を目指す
◆第107回全国高校野球選手権埼玉大会▽1回戦浦和実12―2富士見=5回コールド=(10日・大宮公園)浦和実がセンバツベスト4の力を見せつけた。3回までに8点を奪うと5回には4番・三島陽之介一塁手(3...
-
NEW
【高校野球】公立の雄・東筑の青野浩彦監督は「常識を疑う」 原点は甲子園ベンチでのドリンク飲み放題
公立の雄・東筑が挑む7度目の夏甲子園(後編)前編:偏差値70の進学校に140キロ超えの投手が続々はこちら>>今年6月。高校野球の育成と発展に尽くした指導者を表彰する「育成功労賞」の受賞者49名が発表さ...
-
【高校野球】学習院が堅実な野球で目黒学院に勝利 滝沢拓也監督「全体で年間通して取り組んできた」
◆第107回全国高校野球選手権東東京大会▽1回戦学習院11―5目黒学院(6日・神宮)学習院が堅実な野球で目黒学院を11―5で下し、2回戦へ進出した。まさに堅実な野球だった。攻撃では1点リードで迎えた3...
-
NEW
【高校野球】春日部共栄大量34得点も雷雨で継続試合に 植竹幸一新監督の初勝利は11日に持ち越し
◆第107回全国高校野球選手権埼玉大会▽1回戦秩父農工科―春日部共栄(10日・レジデンシャルスタジアム大宮)春日部共栄の初戦は水入りとなった。3回までに大量34点のリードを奪い、4回表の守りを終えた。...
-
NEW
【高校野球】桐光学園の名将・野呂監督の最後の夏はコールド発進 エース加賀滉太が5回零封&先制弾
◆第107回全国高校野球選手権神奈川大会▽1回戦戸塚0―12桐光学園=7回コールド=(10日・横浜)「監督と一緒に甲子園に」ー。桐光学園ナインと野呂雅之監督(64)の最後の夏が始まった。同監督は早実(...
-
【社会人野球】JR北海道硬式野球クラブが3連勝で5年ぶり都市対抗切符獲得 北海道ガスの5連覇阻止
◆第96回都市対抗野球大会北海道地区2次予選▽第3戦JR北海道硬式野球クラブ12―0フェザーホームホーネッツ=7回コールド=(6日・札幌円山)JR北海道硬式野球クラブが12―0でフェザーホームホーネッ...
-
NEW
【高校野球】ノーシードから聖地目指す慶応が初戦突破 期待の1年生・湯本琢心が公式戦初安打初打点
◆第107回全国高校野球選手権神奈川大会▽1回戦慶応9―0厚木西=7回コールド(10日・保土ケ谷)ノーシードから甲子園出場を目指す慶応が初戦を突破した。初回に2点を先制すると、5回には5安打5得点と打...
-
【高校野球】大山「ビック(大)なマウンテン(山)」作戦不発も…部員2人から「やらされる野球の脱却」で14人まで増加
◆第107回全国高校野球選手権東東京大会▽2回戦広尾11―5大山(7日・神宮)大山の馬場拓巳監督は「ビック(大)なマウンテン(山)を作ってチャンスを展開して、ロースコアで戦えたら」と一時は2点差まで追...
-
NEW
【高校野球】選手14人の竹台がサヨナラで初勝利 両投両打登録の主将・荻野寛基が右一本で完投
◆第107回全国高校野球選手権東東京大会▽2回戦竹台6×―5板橋(10日・駒沢)都高野連加盟2年目で1、2年生合わせ選手14人の都立校・竹台(たけのだい)が、サヨナラで夏初白星を飾った。2―5の7回に...
-
NEW
【日米大学野球】米国、16Kを喫して2連敗 3大会連続V逸に崖っぷち「このまま負けるわけにはいかない」
◆第45回日米大学野球選手権▽第2戦日本8-1米国(9日・エスコン)大学米国代表は初戦に続けて完敗し、2連敗。優勝へもう後がなくなった。試合後のスタンキウィクス監督は、険しい表情で振り返った。「2日連...
-
【高校野球】彦根東スタンドにかかる「背番号21」のユニホームの意味
◆第107回全国高校野球選手権滋賀大会▽1回戦彦根東8―6野洲(8日・マイネットスタジアム皇子山)彦根東の応援席には「背番号21」のユニホームがネットにつるされていた。「ベンチに入れなかった3年生を2...
-
NEW
【高校野球】準決、決勝エスコン開催の南北海道大会が開幕…選手宣誓の北星学園大付・若松七聖主将「主人公になれた気分」
第107回全国高校野球選手権大会南北海道大会の開会式が10日、札幌円山球場で行われた。函館、室蘭、札幌、小樽の地区予選を勝ち抜いた代表表16校が入場行進を行った。選手宣誓は、この日の第2試合で知内と対...
-
NEW
【高校野球】函館大有斗が3年連続8強 数少ない3年生が投打で躍動 片口伸之監督「最後にかける気持ちを見せてくれた」
◆第107回全国高校野球選手権南北海道大会▽1回戦函館大有斗9―1札幌旭丘=7回コールド=(10日・札幌円山)28年ぶりの夏の甲子園出場を目指す函館大有斗が9―1の7回コールドで札幌旭丘を下し、3年連...
-
NEW
【高校野球】春全道4強の知内が接戦制し8強入り 次は昨夏敗れた札幌大谷と激突…南北海道大会1回戦
◆第107回全国高校野球選手権南北海道大会▽1回戦知内4―3北星学園大府(10日・札幌円山)知内が接戦を制し、3年ぶりとなる8強入りを決めた。初回に相手先発の乱調につけこみ、押し出しで1点を先制すると...
-
【高校野球】4年ぶりの単独出場・県川崎が23年ぶりに夏の大会初戦突破
◆第107回全国高校野球選手権神奈川大会▽1回戦県川崎18―11伊勢原=7回コールド(9日・いせはらサンシャイン・スタジアム)4年ぶりの単独出場を果たした県川崎が02年に3-2で勝利した伊志田戦以来、...
-
NEW
【高校野球】「三振を取ろうとすると怒られる」中野西・木村壮、14K完投&決勝満塁弾で父・徹監督に勝利贈る
◆第107回全国高校野球選手権長野大会▽2回戦上伊那農2-6中野西(9日・セキスイハイム松本)長野では、中野西の最速142キロを誇る父子鷹エース右腕・木村壮(3年)が14三振を奪い、2失点完投勝利。バ...
-
NEW
【高校野球】立命館宇治、バセドウ病克服伊藤央太主将の2安打2打点などで7回コールド勝ち
◆第107回全国高校野球選手権京都大会▽2回戦立命館宇治9―0城南菱創=7回コールド=(9日・京都府太陽が丘)試合にも病にも打ち勝った。立命館宇治の主将、伊藤央太(おうた)捕手(3年)は5点リードの6...