「野球」のニュース (10,000件)
-
NEW
練習で分かる少年野球日本一のワケ 選手が自ら動いてうまくなる監督の“仕掛け”
2018、19年に全国制覇、多賀少年野球クラブは今年も全国大会出場決定選手が毎年入れ替わるのに、なぜ...
-
【東京六大学野球春季リーグ戦第6週】明治が慶應義塾を破る
【東京六大学野球春季リーグ戦第6週】明治が慶應義塾を破る。東京六大学野球春季リーグ戦は5月17日(火)、明治神宮野球場で明治大学vs慶應義塾大学(男子)の試合が行われた。明治12-7慶應義塾とし、明治が5点差の見事な勝利となった。
-
【東京六大学野球春季リーグ戦第6週】まもなく開始!明治vs慶應義塾
【東京六大学野球春季リーグ戦第6週】まもなく開始!明治vs慶應義塾。この後5/1712:00より、東京六大学野球春季リーグ戦明治大学vs慶應義塾大学(男子)の試合が明治神宮野球場にて行われます。
-
平井大「ティーンズの熱に寄り添いたい」 ABCテレビ夏の高校野球テーマソングに決定
ABCテレビは16日、第104回全国高等学校野球選手権大会の「夏の高校野球応援ソング/『熱闘甲子園』テーマソング」を、シンガー・ソングライターの平井大が書き下ろした「栄光の扉」に決定したことを発表した...
-
NEW
日本ハム・新庄監督が交流戦で体現する“ノムラ野球” 「遠山―葛西―遠山」級の秘策へ準備着々
日本ハムの「ビッグボス」こと新庄剛志監督(50)が「ノムラ野球」の忠実な後継者の道を進んでいる。18日のオリックス戦(ほっともっと)に11―4で勝利した日本ハムは、1勝1敗で神戸遠征を終えた。一方で、...
-
NEW
【大学野球】“ミラクル京大”初の代打逆転満塁弾で近大撃破 Aクラス入りに前進
◆関西学生野球春季リーグ戦第5節2回戦近大3―7京大(18日・大阪市南港中央)京大が梶川恭隆(4年)の代打逆転満塁弾で近大を破り、1勝1敗に持ち込んだ。京大の満塁本塁打は1987年春以来35年ぶりで、...
-
NEW
【大学野球】 最下位・日大が先勝 161センチの左腕・坂尾浩太がマウンドで躍動
◆東都大学野球春季リーグ戦第6週第1日▽日大9―4中大(18日・神宮)最下位の日大が、入れ替え戦回避へ向け貴重な勝利を挙げた。2回表に中大に1点を許したが、裏の攻撃では4安打に3四球が絡んで一挙5得点...
-
NEW
【高校野球】近畿の“夏”が14年ぶりに6月開幕 兵庫大会が6・25開幕
兵庫県高野連は18日、第104回全国高校野球選手権兵庫大会が6月25日に姫路・ウインクで開幕すると発表した。昨年の7月3日開幕より1週早い。近畿の他府県を含めても、6月開幕は2008年の西兵庫(28日...
-
NEW
【大学野球】京大に逆転満塁被弾で敗れた近大 田中秀昌監督「どちらが近大でどちらが京大か分からない」
◆関西学生野球春季リーグ戦第5節2回戦近大3―7京大(18日・大阪市南港中央)近大が1点リードの6回2死に満塁本塁打を浴びて逆転負けを喫した。先発はプロ注目の左腕・久保玲司(4年=関大北陽)。初回に3...
-
NEW
【大学野球】京大、代打・梶川恭隆の35年ぶり満塁弾で逆転勝ち
◆関西学生野球春季リーグ戦第5節2回戦京大7―3近大(18日・大阪市南港中央)京大が代打・梶川恭隆(4年=旭丘)の逆転満塁弾で近大を破り、1勝1敗とした。初回に3点を失う苦しい展開の中、6回に猛攻を仕...
-
現役女子大生が追及する「見せる野球」 SNSがざわついた豪快スイング誕生秘話
ほさかななさんは小学時に東京都大会でMVPを受賞スラッガーのような豪快なスイングで注目されている野球...
-
【高校野球】春季近畿大会組み合わせ発表 大阪桐蔭は和歌山商、近江は奈良大付と初戦で激突
近畿地区高校野球連盟は17日、21日から和歌山市紀三井寺球場で開幕する春季近畿大会の組み合わせを発表。この日、春季大阪大会決勝で大阪桐蔭が履正社を破り、全8校の出場校が出そろった。1回戦の日程は以下の...
-
NEW
【大学野球】天王山の盛り上がりを後押し! 東京六大学連盟が21日から応援団の内野席応援を解禁へ
東京六大学野球連盟は18日、21日の春季リーグ戦第7週から応援団(部)の応援エリアを従来の外野席から内野席に変更し、外野席券(1000円)を当日販売すると発表した。応援団の内野席での応援は、コロナ禍以...
-
【大学野球】東日本国際大が開幕8連勝で2季連続34度目V、全日本大学野球選手権出場決定
◆南東北大学野球春季リーグ第6週第1日目▽1回戦東日本国際大9-0福島大=7回コールド=(15日、SOSO・RETECならは)東日本国際大が福島大に9―0の7回コールド勝ちし、2試合を残して2季連続3...
-
【東都大学準硬式野球】中大が5季連続67度目の優勝
◆東都大学準硬式野球春季リーグ戦1部中大5―3東海大(16日・スリーボンドベースボールパーク上柚木)苦しかったシーズンを象徴するかのような幕切れだった。4点リードの9回。中大は粘る東海大に2点差まで追...
-
【東京六大学野球春季リーグ戦第6週】まもなく開始!早稲田vs立教
【東京六大学野球春季リーグ戦第6週】まもなく開始!早稲田vs立教。この後5/1511:00より、東京六大学野球春季リーグ戦早稲田大学(男子)vs立教大学の試合が明治神宮野球場にて行われます。
-
【東京六大学野球春季リーグ戦第6週】立教が早稲田を破る
【東京六大学野球春季リーグ戦第6週】立教が早稲田を破る。東京六大学野球春季リーグ戦は5月15日(日)、明治神宮野球場で立教大学vs早稲田大学(男子)の試合が行われた。立教7-3早稲田とし、立教が4点差の見事な勝利となった。メンバー■早稲田大学(男子)スター...
-
【東京六大学野球春季リーグ戦第6週】明治が慶應義塾から勝利をもぎ取る
東京六大学野球春季リーグ戦は5月15日(日)、明治神宮野球場で慶應義塾大学(男子)vs明治大学の試合が行われた。慶應義塾0-2明治とし、明治が2点差での勝利となった。
-
【関西学生野球連盟春季リーグ戦第7節】近畿が関西学院から勝利をもぎ取る
【関西学生野球連盟春季リーグ戦第7節】近畿が関西学院から勝利をもぎ取る。関西学生野球連盟春季リーグ戦第7節は5月14日(土)、南港中央野球場で近畿大学(男子)vs関西学院大学(男子)の試合が行われた。近畿3-1関西学院とし、近畿が2点差での勝利となった。
-
【大学野球】 慶大が明大3回戦に敗れ3季連続Vが消滅 堀井哲也監督「力及ばなかった」
◆東京六大学野球春季リーグ戦第6週第3日▽明大12―7慶大(17日・神宮)昨年の春秋覇者・慶大は、1勝1敗で迎えた明大3回戦で2ケタ失点。後半の反撃も及ばなかった。4カードを終えて勝ち点は2のままで、...
-
【女子野球】尚美学園大が5年ぶり3回目優勝…大学選手権
◆第8回全日本大学女子硬式野球選手権高知大会最終日▽決勝尚美学園大3―2日大国際関係学部(15日、高知・安芸市営球場)女子大学野球・春の全国大会決勝が行われ、尚美学園大(埼玉)が日大国際関係学部(静岡...
-
【プロ野球】契約更改の選手満足度 ソフトバンクが1位、最下位は中日
日本プロ野球選手会は16日、721人の支配下選手を対象とした年俸調査結果を(外国人選手、出来高払いを除く)を発表した。球団別の今季平均年俸は7002万円(昨季は6932万円)のソフトバンクが3年連続ト...
-
NEW
【高校野球】利府が09年21世紀枠でセンバツ4強…日本製紙石巻・塚本峻大らOBが13年前を振り返る
3月のセンバツ高校野球(甲子園)に選ばれた只見(福島)など、東北勢はこれまで21世紀枠で14校が出場してきた。その中で同枠の最高成績である4強に進んだのが、09年の利府(宮城)だ。現在も日本製紙石巻(...
-
【東京六大学野球春季リーグ戦第6週】まもなく開始!立教vs早稲田
この後5/1413:30より、東京六大学野球春季リーグ戦立教大学vs早稲田大学(男子)の試合が明治神宮野球場にて行われます。
-
【東京六大学野球春季リーグ戦第6週】まもなく開始!慶應義塾vs明治
この後5/1411:00より、東京六大学野球春季リーグ戦慶應義塾大学(男子)vs明治大学の試合が明治神宮野球場にて行われます。
-
【東京六大学野球春季リーグ戦第6週】慶應義塾が明治を破る
東京六大学野球春季リーグ戦は5月14日(土)、明治神宮野球場で明治大学vs慶應義塾大学(男子)の試合が行われた。明治4-7慶應義塾とし、慶應義塾が3点差の見事な勝利となった。
-
【東京六大学野球春季リーグ戦第6週】早稲田が立教を破る
東京六大学野球春季リーグ戦は5月14日(土)、明治神宮野球場で立教大学vs早稲田大学(男子)の試合が行われた。立教0-5早稲田とし、早稲田が5点差の見事な勝利となった。メンバー■早稲田大学(男子)スタ...
-
【大学野球】関大、完封負けで全日程終了 早瀬万豊監督「『想いの連鎖』…試合で実践したかった」
◆関西学生野球春季リーグ戦第7節3回戦関大0―7同大(16日・大阪市南港中央)関大が0―7で同大に敗れた。先発の右腕・定本拓真(4年=三重)が5回3安打1失点の好投を見せたが、2番手の辰己晴野(4年=...
-
【大学野球】同大、関大に快勝で単独首位浮上 高橋佑輔が6回2安打無失点でリーグトップ5勝目
◆関西学生野球春季リーグ戦第7節3回戦関大0―7同大(16日・大阪市南港中央)同大が関大との3回戦に勝利し、勝ち点を4に伸ばした。単独首位に立ち、巨人・小林誠司を擁した2011年秋以来20季ぶりのリー...
-
【大学野球】静岡大が2季連続優勝、先発・古川陽都7回無失点
◆静岡学生野球▽最終節第2日静岡大5-1常葉大静岡(15日、松前球場)静岡大が常葉大静岡を5-1で下し、同校史上初の2季連続(秋春)優勝を飾った。先発の古川陽都(3年)が7回6安打無失点。打線も2回、...