昨秋の西武ドラ1・斎藤大翔内野手がルーキーイヤーを総括。今オフの“体脂肪貯蓄計画”を明かした。

 チーム全体として「フィジカル強化」を掲げた今秋キャンプでは、体調不良により無念の途中帰京となったものの、第3クールまでは宮崎・南郷組で汗を流した。遊撃の定位置を争うライバルでもある源田壮亮内野手や滝沢夏央内野手も同組。1日中行動を共にすることで濃密な時間を過ごし、「源田さんや滝沢さんと色々な話ができていい時間だった」と目を輝かせた。

 1年目の今季は開幕1軍入りこそかなわなかったが、9月28日・ソフトバンク戦(ベルーナD)に「1番・遊撃」で1軍戦初出場を果たすと、計4試合に出場し11打数1安打でプロ初安打もマーク。「最初は3軍だったので全く1軍というのが想像できなかったんですけど、最後1軍に呼んでもらえて、ヒットも打てたので良かった」と一定の満足感を得た。

 一方で、「曽谷投手、本当にすごいなと思って。見たことない球をしてた。本当にたまたま打てたんですけど、いろんなピッチャーと対戦した中で、曽谷さんだけは本当に『絶対当たんないな』と思うぐらい、打席でも『うわぁ』ってなって。(今後は)特にあの真っすぐを打つ練習をしないとなって思いました」と3戦目(京セラD)で対戦したオリックス・曽谷龍平投手の球に衝撃を受けたと明かした斎藤。オフ期間は「今体脂肪率が8パーセントとかしかないので、10パーセントにしたくて」と掲げる。来季こそ、デビュー戦では数メートル届かなかった、念願の初本塁打を狙う。

編集部おすすめ