来年5月末で活動を終了する「嵐」が22日、公式ファンクラブサイトなどで5人そろっての動画を更新し、活動終了前ラストとなる全国ツアーの開催を発表した。注目のツアー日程やタイトル、生配信実施を準備していることなどが明かされた。
嵐がステージに帰ってくる。この日、有料ファンクラブサイトに5人そろっての動画を投稿。注目のツアータイトルを、リーダーの大野智が「ARASHI LIVE TOUR 2026『We are ARASHI』」であることを発表した。
5大ドーム(東京ドーム、京セラドーム大阪、みずほPayPayドーム福岡、バンテリンドーム ナゴヤ、大和ハウスプレミストドーム)を巡るツアーで、3月13日の札幌公演で幕を開け、活動終了日となる5月31日に東京ドームでツアー最終公演を行う。
全15公演とあり、チケットは“超高倍率”の大争奪戦となることが予想される。今年5月6日時点でメンバーらが「(チケットは)現在ファンクラブ会員の方に優先的に申し込んでいただけるよう、新規入会は一時的に申し込みを停止する」と告知していた通り、チケットの申し込みは“往年のファン”に限られる。
そのため、櫻井翔はこの日の動画内で「多くの皆さまにも楽しんでいただけるよう生配信の準備も進めております」と、コンサートを生配信する方針を明かした。これにはファンからも「配信ありそうでよかった」「オーラスは生配信して欲しい!」などと歓喜や期待の声が上がった。
松本潤は、この日の動画内で「私たち嵐はこれからもファンの皆さんに楽しんでいただけることを考えていきたいと思います」と約束。「活動が終了するその瞬間まで一緒に走り続けてくれたらうれしいです」とファンに呼びかけ、他のメンバー4人も笑顔でうなずいた。
ツアー日程は以下の通り。
▼大和ハウスプレミストドーム=2026年3月13~15日
▼東京ドーム=同4月1、2日
▼バンテリンドームナゴヤ=同4月6~8日
▼みずほPayPayドーム福岡=同4月24~26日
▼京セラドーム大阪=同5月15~17日
▼東京ドーム=同5月31日

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


