スタバ 繰り返し使える「ストロー」「カップスリーブ」「ショッパーバッグ」発売
スターバックス コーヒー ジャパンは4月22日、繰り返し使える「ストロー」「カップスリーブ」「ショッパーバッグ」を発売する。使い捨て資材の削減を目指す「Starbucks Greener Series(スターバックス グリーナー シリーズ)」商品。地球環境のことを考える記念日、4月22日「アースデイ」に合わせて登場するもの。「初夏にふさわしい軽やかなカラーリング」として、ブルーやグレー、グリーンのデザインを揃えた。全国のスターバックス店舗(一部除く)とオンラインストアで販売し、なくなり次第終了する。
「リユーザブルストロー&シリコーンケース」は、洗って繰り返し使えるシリコーン製のストローと、ケース、洗浄ブラシのセット。ワイドストローなので洗いやすく、スタバのフラペチーノも楽しめる太さに仕立てている。グレー、グリーンの2色で、各税込990円。
スタバ「リユーザブルストロー&シリコーンケース (グリーン)」使用イメージ/スターバックスコーヒー
2021年3月には同形状のイエロー、ピンク2種を限定販売しており、今回は新色になって再登場する形だ。
〈関連記事〉スタバ 繰り返し使える「リユーザブルストロー&シリコーンケース」発売、タンブラー・カトラリーセットも
スタバ「リユーザブルストロー&シリコーンケース」(イエロー・ピンク)/スターバックスコーヒー
「リサイクルポリエステルスリーブ」は、店舗で提供しているペーパーカップや、リユーザブルカップに取り付けて使用できるスリーブ。洗って繰り返し使うことができる。素材には、ペットボトルなどを原料としたリサイクル素材を使用している。ライトグレー、ライトグリーンの2色で、各税込990円。
スタバ「リサイクルポリエステルスリーブ (ライトグリーン)」使用イメージ/スターバックスコーヒー
「スターバックス アップサイクルコットン ショッパーバッグ」は、スタバのテイクアウト用紙袋をベースにデザインしたバッグ。
スタバ「スターバックス アップサイクルコットン ショッパーバッグ」デニムブルーS・ミックスグレーS
なお、スターバックス コーヒー ジャパンは4月16日から、一部を除く国内全店舗で、冷たいドリンク23品目の容器をプラスチック製から紙製に変更し、ストロー不要の「リッド」で提供している。スターバックスコーヒージャパンによると、今回の取り組みを通して、年間約6700万本分のストローと、その同数、約6700万杯分のプラスチックカップ削減効果を生む見込みだという。
〈関連記事〉スタバ 冷たいドリンクが紙カップ・ストローなしに、「スターバックス ラテ」「キャラメル マキアート」など23品
スタバ 冷たいドリンク23品目を「ペーパーカップ」と、ストロー不要の「リッド」に切り替え/スターバックスコーヒー

![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 昼夜兼用立体 ハーブ&ユーカリの香り 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Q-T7qhTGL._SL500_.jpg)
![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 就寝立体タイプ 無香料 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51pV-1+GeGL._SL500_.jpg)







![NHKラジオ ラジオビジネス英語 2024年 9月号 [雑誌] (NHKテキスト)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ku32P5LhL._SL500_.jpg)
