回転寿司チェーン「はま寿司」は11月2日から、「はま寿司 秋のとろ祭り」を開催する。

【関連記事】はま寿司 新春おせち2023、イセエビ・のどぐろ・本ズワイ蟹・黒毛和牛ローストビーフ入り「プレミアム三段重」など、ゼンショーネットストアなどで予約販売

「はま寿司 秋のとろ祭り」は、本マグロ・びんちょうまぐろ・みなみまぐろなどマグロのとろや、かつお・穴子・銀鱈・豚とろの“とろメニュー”を豊富にラインナップするフェア。
全メニュー数量限定で、なくなり次第終了する。

マグロの“とろ”メニューは、
◆ビンチョウマグロの中でも最も脂がのっているという希少部位“ハラモ”を使用した「大切りびんちょうまぐろ大とろ」(税込110円)
◆まぐろたたきとたくあんの食感が相性の良い「とろたくつつみ」(税込110円)
◆数量限定で販売する超希少部位「本鮪かまとろ握り」(税込319円)
◆大とろ・中とろ・赤身・たたきの4貫を楽しめる「天然みなみまぐろづくし」(税込748円)
――を提供。

【関連記事】くら寿司“かにフェア”本ズワイガニ3種盛り、“極みの逸品”豪華かに盛り合わせなど11月2日発売、桜スモークぶり・カスタードアップルパイやBT21ドリンクも
はま寿司“秋のとろ祭り”「本マグロかまとろ握り」「天然みなみまぐろづくし」やカツオ・穴子・豚トロなど登場
「本鮪かまとろ握り」/はま寿司 秋のとろ祭り
はま寿司“秋のとろ祭り”「本マグロかまとろ握り」「天然みなみまぐろづくし」やカツオ・穴子・豚トロなど登場
「天然みなみまぐろづくし」/はま寿司 秋のとろ祭り

そのほかの“とろ”メニューは、
◆たっぷりの脂を蓄えた「宮城県気仙沼産とろかつお」(税込110円)
◆ふんわりとろける食感の「炙りとろ穴子」(税込110円)
◆炙ることで旨みを閉じ込め、相性の良い柚子胡椒をのせた「炙り豚とろ 柚子胡椒のせ」(税込110円)
◆濃厚な旨みの「とろ銀鱈」(税込165円)
――をラインナップする。
はま寿司“秋のとろ祭り”「本マグロかまとろ握り」「天然みなみまぐろづくし」やカツオ・穴子・豚トロなど登場
はま寿司“秋のとろ祭り”「本マグロかまとろ握り」「天然みなみまぐろづくし」やカツオ・穴子・豚トロなど登場

デザートメニューでは、
◆モンブランの頂上に芋の甘露煮をのせた「ゴロッとおいもんぶらん」(税込286円)
◆マロンクリーム・渋皮栗アイス・栗の甘露煮などを使用した「秋の贅沢 栗のパルフェ」(税込418円)
――を販売する。

【関連記事】スシロー 海鮮おせち2023予約通販、伊勢海老や尾頭付き鯛の豪華二段重、早期注文で割引も
はま寿司“秋のとろ祭り”「本マグロかまとろ握り」「天然みなみまぐろづくし」やカツオ・穴子・豚トロなど登場

各メニューは一部店舗では価格が異なる。その他の「はま寿司 秋のとろ祭り」メニューは以下の通り(すべて税込価格)。

〈「はま寿司 秋のとろ祭り」フェアメニュー〉


・「炙り豚とろ」110円
・「とろたくユッケつつみ」110円
・「みなみまぐろ中とろ」165円
・「みなみまぐろ炙り中とろ」165円
・「あんきも」165円
・「真鱈白子軍艦」165円
・「炙りとろ銀鱈」165円
・「とろ銀鱈食べ比べ」319円
・「黒毛和牛握り」319円
・「炙り黒毛和牛握り」319円
・「濃厚!北海道味噌ラーメン」418円
・「北海道味噌バターコーンラーメン」506円
・「辛味噌担々麺」506円
・「担々麺用〆しゃり」110円
・「甘えびの唐揚げ」220円
・「あんきも白子(おろし添え)」286円
・「あおさとたらこの茶碗蒸し」286円、沖縄以外の全国で販売
・「あおさといくらの茶碗蒸し」286円、沖縄の店舗のみ販売
・「直火焼きバスクチーズケーキ」286円
・「清酒 嘉泉 純米生貯蔵酒」858円

なお、はま寿司はゼンショーグループの公式通販サイト「ゼンショーネットストア」で、2023年正月に向け、「新春おせち」の予約受付を開始。約2~3人前の「彩り二段重」(税込1万1780円)、「プレミアム二段重」(税込1万5480円)や、約3~4人前の「彩り三段重」(税込1万6480円)、「プレミアム三段重」(税込2万3780円)を展開している。
はま寿司“秋のとろ祭り”「本マグロかまとろ握り」「天然みなみまぐろづくし」やカツオ・穴子・豚トロなど登場

◆はま寿司「はま寿司 秋のとろ祭り」フェアページ
編集部おすすめ