イオンリテールは1月24日、「愛妻の日(1月31日)」に向け、「愛妻の日タルトアソート」など、スイーツ4品を発売する。

【関連記事】イオン「バレンタインチョコレート」1月18日から本格展開、テーマは「Sweets Collection」、ハロー・キティ50周年記念デザインや「手塚治虫作品コレクション」などキャラクター商品も

販売店舗は、本州・四国の「イオン」「イオンスタイル」など約380店舗。
販売期間は1月28日まで。

〈イオン『愛妻の日』スイーツ「タルトアソート」「チーズケーキパフェ」など4種類〉


「愛妻の日」向けスイーツは、「愛妻の日タルトアソート」645円、「チーズケーキパフェ」「宇治抹茶のパンナコッタ風」各257円、「BIGり!?ティラミス」950円(すべて税込)。

◆愛妻の日タルトアソート(645円)


「愛妻の日タルトアソート」は、4種類のタルトケーキ「ベルギー生チョコタルト」「生チョコモンブランタルト」「りんごのクランブルタルト」「ベリータルト」を詰め合わせた商品。
イオン「愛妻の日タルトアソート」などスイーツ4品発売/1月31日「愛妻の日」
イオン「愛妻の日タルトアソート」/2024「愛妻の日(1月31日)」
イオン「愛妻の日タルトアソート」/2024「愛妻の日(1月31日)」
【関連記事】ローソンのバレンタイン2024、100円台スイーツ「濃厚生ショコラシュー」「もちぷよ 生チョコ」、ゴディバ監修「ショコラテリーヌサンド」など

◆チーズケーキパフェ(257円)


「チーズケーキパフェ」は、ムースやクリームにチーズを使った、チーズ尽くしのカップデザート。アクセントとして、ブルーベリーソースを加え、トッピングにはザクザク食感のクランブルをまぶしている。
イオン「愛妻の日タルトアソート」などスイーツ4品発売/1月31日「愛妻の日」
イオン「チーズケーキパフェ」/2024「愛妻の日(1月31日)」
イオン「チーズケーキパフェ」/2024「愛妻の日(1月31日)」
【関連記事】コージーコーナー2024年バレンタイン向けスイーツ発売、「苺&チョコのパイ~サクサク仕立て~」「コージープリンセス(苺&チョコ)」登場

◆宇治抹茶のパンナコッタ風(257円)


「宇治抹茶のパンナコッタ風」は、宇治抹茶の苦味と、ツルンとしたパンナコッタの食感を楽しめるスイーツ。トッピングには、北海道生クリームを使ったホイップクリーム、十勝産小豆のつぶあんをのせている。
イオン「愛妻の日タルトアソート」などスイーツ4品発売/1月31日「愛妻の日」
イオン「宇治抹茶のパンナコッタ風」/2024「愛妻の日(1月31日)」
イオン「宇治抹茶のパンナコッタ風」/2024「愛妻の日(1月31日)」
【関連記事】ゴディバ「とちおとめ」にムース&ダークチョコをまとわせた「ストロベリーディップ」432円で発売

◆BIGり!?ティラミス(950円)


「BIGり!?ティラミス」は、イベント時期に販売するたび好評だという、大きなティラミス。珈琲ゼリーとカプチーノムースを使用している。大容量のため、ひとりでたっぷりと楽しめるのはもちろん、家族や友人とシェアしても楽しめる。
イオン「愛妻の日タルトアソート」などスイーツ4品発売/1月31日「愛妻の日」
イオン「BIGり!?ティラミス」/2024「愛妻の日(1月31日)」
イオン「BIGり!?ティラミス」/2024「愛妻の日(1月31日)」
なお、「愛妻の日」とは、日本愛妻家協会が「1(アイ)月31(サイ)日」の語呂合わせをもとに、妻に日頃の感謝を伝える日として2007年に制定した。
編集部おすすめ