ファミリーマートは6月17日を「ファミマのフラッペの日」と制定し、同日から選ばれたフレーバーが実際に商品化される「フラッペ総選挙」を開催する。また、6月18日からは、フラッペ購入時に次回使える50円引きレシートクーポンがもらえるキャンペーンを実施する。


◆ファミマ『Afternoon Tea』監修チルド飲料「ティーラテ 砂糖不使用」発売、アフタヌーンティー“ファミマル”人気シリーズが砂糖不使用に/ファミリーマート

「FAMIMA CAFÉ」のフラッペシリーズは、コーヒーマシンのミルクで作る商品で、6月17日に発売10周年を迎える。これを記念して、6月17日を「ファミマのフラッペの日」と制定し、日本記念日協会に記念日として認定されたという。ファミリーマート名義の記念日制定は、ファミリーマート初の試み。

ファミリーマートのフラッペは2014年の発売以降、累計販売数は約2億7千万杯を突破しているという(2月末時点)。第1弾のカフェフラッペを始め、ストロベリーやピーチなどのさまざまな素材をメインにした商品や、キャラクターとのコラボレーション商品など、これまでに約80種類のフラッペを販売してきた。

〈「ファミマのフラッペの日」制定記念キャンペーン〉


「ファミマのフラッペの日」制定記念キャンペーンで実施する「フラッペ総選挙」は、全21種類のうち、飲みたいフラッペのフレーバーを特設サイトから投票し、その結果を発表する。

投票の結果、獲得票数が1位となったフレーバーを数量限定で販売する。販売時期は今後公表する。

また、投票に参加した中から、抽選でQUOカード1万円分を10人に、やキャンペーン限定フラッペオリジナルグッズを2人にプレゼントする。

「フラッペ総選挙」の投票期間は、6月17日午前10時から6月30日午後11時59分まで。

◆投票対象のフラッペ


総選挙で投票対象となるフラッペは以下の通り。

「カフェフレーバー」「ストロベリーフレーバー」「ピーチフレーバー」「チョコミントフレーバー」「バナナフレーバー」「抹茶フレーバー」「クッキーバニラフレーバー」「メロンフレーバー」「バニラフレーバー」「ソーダフレーバー」「グレープフレーバー」「マンゴーフレーバー」「マスカットフレーバー」「ヨーグルトフレーバー」「梅フレーバー」「乳酸飲料フレーバー」「フルーツミックスフレーバー」「プリンフレーバー」「黒蜜きなこフレーバー」「ピスタチオフレーバー」「レモンピューレフレーバー」。
「ファミマのフラッペの日」を6月17日に制定、同日から1位を商品化する「フラッペ総選挙」を開催、フラッペ購入で次回50円割引レシートクーポン配布も実施/ファミリーマート
ファミリーマート 投票対象のフラッペ21種類
ファミリーマート 投票対象のフラッペ21種類

◆景品など


6月17日午前10時から6月24日午前9時59分までに投票した人、またはファミリーマートの公式Xアカウントをフォローし、対象ポストをリポストした人の中から10人に、「QUOカード1万円分」をプレゼントする。

6月24日午前10時から6月30日午後11時59分までに投票した人、またはファミリーマートの公式Xアカウントをフォローし、対象ポストをリポストした人の中から2人に、「ファミマのひんやりフラッペ枕」をプレゼントする。
「ファミマのフラッペの日」を6月17日に制定、同日から1位を商品化する「フラッペ総選挙」を開催、フラッペ購入で次回50円割引レシートクーポン配布も実施/ファミリーマート
ファミリーマート 「ファミマのひんやりフラッペ枕」
ファミリーマート 「ファミマのひんやりフラッペ枕」
いずれも、WEB投票とフォロー&リポストを両方実施すると、当選確率が2倍になる。

◆フラッペ購入で次回使える50円割引レシートクーポンキャンペーン


6月18日から6月24日までの期間中、フラッペを1品購入すると、次回会計時にフラッペ全品に使える50円引きクーポンがもらえるキャンペーンを実施する。

クーポンの使用期間は、6月18日から7月1日まで。

◆「フラッペ総選挙」投票特設サイト
編集部おすすめ