ローソンは10月22日、全国の店舗で「生ふわもちパン」2種類を発売した。
“ふわもち食感”のデニッシュ生地でホイップを挟んだパン。
「生ふわもちパン 生チョコホイップ」「生ふわもちパン カスタードホイップ」各160円(税込)。

ローソン「生ふわもちパン カスタードホイップ」「生ふわもちパン 生チョコホイップ」
【あわせて読みたい】ローソン『やみつきフェア』開催、3年ぶり「悪魔のおにぎり」登場、ほか「チーズマグマチャーハン」「伝説のすた丼屋監修 豚スタミナにんにく丼」など全9品、10月21日・22日発売
「生ふわもちパン 生チョコホイップ」は、ふわもち食感のデニッシュ生地で、ベルギーチョコ入りの生チョコホイップを挟んだパン。生チョコホイップは、濃厚で口どけよく仕上げたという。
ローソン「生ふわもちパン 生チョコホイップ」
【あわせて読みたい】セブンイレブン「こわかわハロウィン」10月中旬から“まっくろ”なスイーツ展開、「まっくろココアティラミス」「まっくろココアチーズケーキ」「まっくろココアもこ」など発売
「生ふわもちパン カスタードホイップ」は、ふわもち食感のデニッシュ生地に、北海道産生クリームと生乳を配合したカスタードホイップを挟んだ。

ローソン「生ふわもちパン カスタードホイップ」
いずれも7月に北海道の80店舗で先行販売を行ったとしている。なお、今回の全国販売において、沖縄エリアでは商品仕様が異なる。また、店舗によっては、一部取り扱いのない場合がある。
■ローソン公式サイト
編集部おすすめ