コメダは1月23日、一部を除く全国の「コメダ珈琲店」で、クラブハリエ監修のコラボレーション商品「ショコラノワール」を発売する。

【関連記事】ロイヤルホスト、いちごフェア第1弾は「苺のブリュレパフェ」「とろけるバニラアイスクリームの苺パンケーキ」など国産苺を使った6品を発売

クラブハリエは、明治5年滋賀県にて、創業の和菓子店「たねや」からうまれた洋菓子ブランド。
バームクーヘンやチョコレートなどを主に展開している。

クラブハリエ監修「ショコラノワール」は、クラブハリエのバームクーヘンの味わいをシロノワールで再現するため、デニッシュにシュガーコーティングを施しており、“見た目も味わいもまさにバームクーヘンのよう”に仕上げている。

コク深い味わいのクラブハリエ監修のショコラソースとショコラフレークをトッピングし、仕上げにクラブハリエのロゴが入ったホワイトチョコプレートを添えた。食べ進めると、なめらかなくちどけのショコラソースとソフトクリームがとろけあい、パリパリした食感のショコラフレークが加わって、至福の味わいだという。
コメダ珈琲店×クラブハリエ監修「ショコラノワール」1月23日発売、バームクーヘンのような“甘くとろける、至福の味わい”スイーツ
コメダ珈琲店×クラブハリエ監修「ショコラノワール」
コメダ珈琲店×クラブハリエ監修「ショコラノワール」
販売期間は2月14日まで。コメダ「おかげ庵」でも販売を行う。

価格は、「コメダ珈琲店」では950円~1,010円、ミニサイズ750円~810円(以下税込で、店舗により価格が異なる)。「おかげ庵」では1,030円~1,100円、ミニサイズ770円~890円。ソフトクリームはホイップクリームに変更できない。
編集部おすすめ