ロッテは4月21日、「クーリッシュ 香る抹茶ラテ」を全国発売する。

【関連記事】ロッテ「爽 とろける濃厚完熟マンゴー」発売、とろける食感を表現した新登場フレーバー

「クーリッシュ 香る抹茶ラテ」は、飲むアイス“クーリッシュ”ブランド12年ぶりの抹茶フレーバー。
2種類の石臼挽き抹茶をオリジナルでブレンドしている。135ml、税込183円。

心地よい風が吹いているようなイメージを表現するため、香りが広がる鹿児島県霧島産の碾茶(てんちゃ)を焙煎した抹茶(製品中0.2%)を使用している。そこに苦みが少なくうま味がある、愛知県西尾産碾茶を使用した抹茶(製品中0.3%)をブレンドすることでバランスを整えているという。微細氷入りのすっきりとした甘さと、なめらかな食感、やさしくまろやかな後味を楽しめる。
ロッテ「クーリッシュ 香る抹茶ラテ」4月21日発売、12年ぶりの抹茶フレーバー、「クーリッシュマルチ カルピス&カルピス巨峰」も同日発売
ロッテ「クーリッシュ 香る抹茶ラテ」
ロッテ「クーリッシュ 香る抹茶ラテ」
また、4月21日には「クーリッシュマルチ カルピス&カルピス巨峰」の販売も開始する。飲料ブランド“カルピス”とのコラボ商品。想定小売価格は税込626円前後。

「クーリッシュマルチ」シリーズは、手軽で便利なミニサイズのクーリッシュ。2種類の「クーリッシュ×カルピス」を1箱で楽しめるアソートタイプで販売する。
ロッテ「クーリッシュ 香る抹茶ラテ」4月21日発売、12年ぶりの抹茶フレーバー、「クーリッシュマルチ カルピス&カルピス巨峰」も同日発売
ロッテ「クーリッシュマルチ カルピス&カルピス巨峰」
ロッテ「クーリッシュマルチ カルピス&カルピス巨峰」
「ミニクーリッシュ×カルピス」は飲料のカルピスをイメージした仕立て。「ミニクーリッシュ×カルピス巨峰」は、カルピスと巨峰のバランスを意識した仕立てになっている。
各80ml(通常サイズは140ml)で、2種3個ずつ、合計6個入っている。
ロッテ「クーリッシュ 香る抹茶ラテ」4月21日発売、12年ぶりの抹茶フレーバー、「クーリッシュマルチ カルピス&カルピス巨峰」も同日発売
ロッテ「クーリッシュマルチ カルピス&カルピス巨峰」パッケージ
ロッテ「クーリッシュマルチ カルピス&カルピス巨峰」パッケージ
編集部おすすめ