アイスクリームチェーン「サーティワン アイスクリーム」は5月2日、サーティワンなりきりセット付き「ハピネスボックス」(税込3,440円)を発売する。
大容量のアイスクリームに、家でアイスクリーム屋さんごっこが楽しめるセットが付いている。
数量限定でなくなり次第終了。一部店舗では価格が異なる。

サーティワンなりきりセット付き「ハピネスボックス」使用イメージ
【あわせて読みたい】サーティワン、新作「31キャラメルナッティケーキ made from キャラメルリボン」発売、3種のキャンディングナッツをトッピング
〈サーティワンなりきりセット付き「ハピネスボックス」セット内容〉
〈1〉フレッシュパック ミニ 2個
〈2〉サーティワンオリジナルスクープ 1本
〈3〉シュガーコーン 6個 ※コーンスタンド付き
〈4〉サーティワンなりきりセット(サンバイザー、ネームカード、フレーバーメニュー、アイスクリームチケット)
サーティワンなりきりセット付き「ハピネスボックス」は、好きなアイスクリーム約3人分をテイクアウトできる「フレッシュパック ミニ(通常価格:1個1,000円)」を2個と、アイスクリームをすくうためのスクープ1本、アイスのコーン6個、サーティワンの店員になりきれる「サーティワンなりきりセット」が付いている。

フレッシュパック ミニ 2個
【あわせて読みたい】ケンタッキー“500円お得”の「こどもの日9ピースバーレル」発売、オリジナルチキン9ピース入り

「サーティワンオリジナルスクープ」1本と「シュガーコーン」6個
「サーティワンなりきりセット」には、頭にかぶるサンバイザーや名札、メニュー表、お金のかわりに使える「アイスクリームチケット」が入っている。いずれも紙素材で作られている。なお、アイスクリームチケットは実際の店舗では利用できない。

サーティワンなりきりセット(サンバイザー、ネームカード、フレーバーメニュー、アイスクリームチケット)
また、今回のセットに入っているスクープ(アイスをすくう道具)は、店頭で使用しているものとは異なる「ハピネスボックス」専用仕様となっている。大きさは、全長180mm・スクープ部の直径48mm。
【あわせて読みたい】シャトレーゼ『こどもの日』スイーツ2025、「おかしのスイーツトラック」「こいのぼりミルクレープ」「ひょっこりしろくま」など発売
■サーティワン公式サイト内「フレッシュパック」特設ページ
編集部おすすめ