ファミリーマートは、ハワイグルメを楽しめる「ファミマでうまアロハ~♪おいしいハワイを食べつくせ!」を、7月15日から全国のファミリーマートで実施する。 東京・芝浦の本社で7月14日に新商品発表会を開催し、商品本部木内智朗デリカ食品部長とタレントの八木莉可子さんらが登壇した。

ファミリーマート デリカ食品部長の木内智朗氏(中央右)と八木莉可子さん(同左)
毎年、夏の旅行先として人気を誇るハワイだが、物価高や円安の影響で海外旅行を控える人も増加、ハワイへの渡航者数も全体的に減少傾向にある。その中で注目されているのが、「本場のグルメを味わいたい」というニーズに応える「国内で本場グルメを楽しめる」体験だ。

ハワイグルメを楽しめるフェア商品のラインアップ
同社はこのようなトレンドに応え、昨年好評だったハワイグルメをさらに拡充し、全12種類によるフェアを展開する。今年はハワイグルメの人気店「クア・アイナ」、「Kona’s Coffee」による監修商品も発売する。
「Kona’s Coffee」監修の「グレイビーソースとビーフハンバーグのロコモコ」(税込698円)は、本場のロコモコの味を目指して、ふっくらジューシーなビーフハンバーグを使用、肉の旨みを感じられるグレイビーソースをかけた。
クア・アイナ監修「テリチキンサンド」(税込398円)は、特製ソースと香ばしいむね肉のローストチキンを合わせたサンドイッチ。
昨年人気を集めたマラサダやSPAMむすびはリニューアルした。「SPAMむすび ツナマヨネーズ」(税込287円)は、アメリカのホーメルフーズ社の「SPAM」を主役にし、塩味とのバランスを考慮し、ほんのり甘く仕上げたツナマヨネーズと組み合わせている。
「SPAMむすび 玉子焼」(税込338円)は、ふっくらやさしい味わいに仕上げた玉子焼きをおむすび製造工場で、毎日焼き上げている。
手軽さが人気の「マラサダ(マカダミアチョコホイップ)」(税込158円)は、ふんわりとしたドーナツ生地に、マカダミアチョコクリームを合わせたホイップクリームを注入し、ココアシュガーをトッピングした。
ハワイの朝食の定番であり、Z世代を中心に再注目されている「アサイーボウル」は、「アサイーボウルドリンク」(税込268円)と、「アサイーボウルアイス」(税込450円)の2種を展開する。
同社は、3週連続でハワイ尽くしのキャンペーンを開催し、初週は3泊5日のハワイ旅行が当たるキャンペーンを実施する。
また、ファミマのアプリ「ファミペイ」では、対象商品の50円引きクーポンを先着10万名に配布する。

ファミマオンラインでは、ファミリーマート限定の「ライオンコーヒーファミリーマートオリジナルセット」を販売
「ファミマオンライン」では、ファミリーマート限定の「ライオンコーヒーファミリーマートオリジナルセット」(税込3,500円)を販売する。ハワイの定番コーヒーブランド「ライオンコーヒー」の人気フレーバー4種3箱と、オリジナルのボトルとトートバッグのセットとなっている。
2024年の「ハワイフェア」の売り上げは計画比115%となった。今年はさらに前年比110%を計画している。
編集部おすすめ