うどんチェーン「はなまるうどん」は、7月25日から27日まで「ふわとろ明太オムうどん」を販売する。価格は、小820円、中980円(各税込)。


うどんに“ふわとろオムレツ”をのせた衝撃的なメニュー。3日間、各日数量限定販売。一部店舗を除く全国の「はなまるうどん」で取り扱う。
はなまるうどん、オムレツをのせた「ふわとろ明太オムうどん」3日間限定で発売/7月25日~27日
はなまるうどん ロゴ
はなまるうどん ロゴ

〈地元・香川の声から生まれた新感覚うどん〉


今回発売する「ふわとろ明太オムうどん」は、讃岐うどん文化の伝統を守りながら革新に挑戦する『おいでまい!さぬきプロジェクト』の一環として販売するもの。地元・香川の声から着想を得た、讃岐うどんのイメージを覆すユニークな新メニューとして開発した。

◆ふわとろ明太オムうどん


うどんに、オムレツ、明太子、ネギをトッピングした商品。オムレツを箸で割ると、中からとろりとした玉子がうどんに絡み、コクのある味わいを楽しめる。別添えの「マヨソース」をかけると、さらに濃厚でクリーミーな味わいとなる。温かいうどん、冷たいうどんのどちらも選べる。
はなまるうどん、オムレツをのせた「ふわとろ明太オムうどん」3日間限定で発売/7月25日~27日
はなまるうどん「ふわとろ明太オムうどん」
はなまるうどん「ふわとろ明太オムうどん」
はなまるうどんは、「注文ごとに一杯ずつ丁寧に調理するため、提供まで少しお時間をいただきますが、『ふわとろ』食感をぜひご堪能ください」としている。

「ふわとろ明太オムうどん」はテイクアウトも可能。テイクアウトの場合、うどん1杯につき容器代として30円が別途かかる。デリバリー・モバイルオーダーでは販売しない。

〈『おいでまい!さぬきプロジェクト』について〉


はなまるうどんは、2000年に香川県高松市で創業し、創業25年を迎えた。
『おいでまい!さぬきプロジェクト』は、改めて原点に立ち返り、讃岐うどん文化の保全・継承と、香川県の魅力発信を目指して始動した。「おいでまい」とは讃岐弁で「いらっしゃい」を意味する。

プロジェクトを通して、全国の人に「讃岐うどんを食べたい」「香川へ行きたい」と思ってもらえるよう、おいしさと驚きに満ちた商品・サービスを届けていくという。
編集部おすすめ