讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、全国のロードサイド店を中心に、冬の定番メニュー「鴨ねぎうどん」「牡蠣たまあんかけうどん」を、2025年11月25日から販売する。
あわせて同日から、ショッピングセンター・テナント店を中心に、「鴨ねぎうどん」「牡蠣たまあんかけうどん」を販売する。
〈丸亀製麺の冬季限定メニュー ラインアップ〉
【全国のロードサイド店(主に幹線道路沿いにある独立店舗)で販売】
◆「鴨ねぎうどん」温
税込価格:並920円、大1,100円、得1,280円
販売期間:2025年11月25日~2026年3月上旬まで
◆「牡蠣たまあんかけうどん」温
税込価格:並890円、大1,070円、得1,250円
販売期間:2025年11月25日~2026年1月上旬まで
【全国のショッピングセンター・テナント店で販売】
◆「こく旨 牡蠣バターぶっかけうどん」温
税込価格:並890円、大1,070円、得1,250円
販売期間:2025年11月25日~2026年1月上旬まで
※「鴨ねぎうどん」の並・大のみ持ち帰り可能。持ち帰りの場合、容器代として1杯50円がかかる。
丸亀製麺 冬メニューのラインアップ
〈丸亀製麺の冬の定番メニューが例年より早く登場〉
「鴨ねぎうどん」「牡蠣たまあんかけうどん」は、丸亀製麺の冬の季節商品の中で人気のメニューだという。2025年は「冬到来と共に、お腹も心にもしみわたるおいしさ・あたたかさをお客さまに提供したい」(丸亀製麺)とし、例年より早い11月から販売開始する。
◆「鴨ねぎうどん」
旨みが詰まった合鴨肉、焼き目香ばしい白ねぎ、特製鴨だしをあわせたメニュー。
合鴨肉は打ち立てのうどんとの相性を考え、最適な厚みのロース肉を使用。注文を受けてからだしと一緒に火入れし、手早く仕上げることで、しっとりやわらかな食感に仕立てた。
寒い季節に甘みがより一層増す白ねぎは、店でじっくりと焼き目をつけ、とろりとした食感と香ばしさを引き出した。特製鴨だしは、店内仕込みの白だしに特製のかえしを合わせ、合鴨肉の脂と旨みを加えている。
丸亀製麺「鴨ねぎうどん」
◆「牡蠣たまあんかけうどん」
ぷりっとした食感と、濃厚な味わいが特徴の牡蠣を使用した。注文ごとに牡蠣、玉子あんかけ、白ねぎを一緒に炊くため、牡蠣の旨みが楽しめる。白ねぎのしゃきっとした食感と甘みは、濃厚な牡蠣と相性が良いという。
玉子あんかけには、店で数時間おきに引く香り豊かな白だしをベースに使用。玉子を数回に分けて入れ、丁寧に手仕込みすることで、ふわふわとろとろに仕上げた。また、釜から直接器に盛り付け、水で締めない釜抜き麺は、表面が毛羽だっており、だしがよく絡むという。
丸亀製麺「牡蠣たまあんかけうどん」
◆「こく旨 牡蠣バターぶっかけうどん」
2024年1月に初めて販売した『牡蠣ぶっかけうどん』をリニューアルした。
牡蠣をからっと揚げ、外はさくっと中はぷりっとした食感に仕立てた。揚げ牡蠣のおいしさが際立つよう、魚介の旨みを詰め込んだ特製海醤だれをかけ、バターで全体に深いコクを加えた。
仕上げに焼きバラ海苔と、アクセントの黒こしょう・レモンを加えることで牡蠣の旨みを引き立てる。
丸亀製麺「こく旨 牡蠣バターぶっかけうどん」
■丸亀製麺公式サイト
編集部おすすめ









![日清食品 ラーメン山岡家 醤油ラーメン [濃厚豚骨スープの旨みが広がる] カップ麺 117g ×12個](https://m.media-amazon.com/images/I/51YlvYcaKyL._SL500_.jpg)

