●大ヒット漫画『ゴールデンカムイ』(野田サトル・集英社)の連載完結を記念した展示が、北海道函館市にて開催中。「最終決戦の地 函館名所スポット」の付近で食べられる地元の人が愛するグルメをまとめました。
北海道函館市にて9月10日まで開催される「連載完結記念 ゴールデンカムイ展」。丸井今井函館店の展覧会の他、「最終決戦の地 函館名所フォトスポット」として、五稜郭公園、五稜郭タワー、金森赤レンガ倉庫、函館山ロープウェイ山麓駅、函館駅、函館空港、津軽海峡フェリーターミナルにキャラクターのパネルが設置されています。

フォトスポットの近辺ではラッキーピエロやハセガワストア、人気の回転寿司店など函館を代表する名物グルメに出会えますが、この記事では地元の人に愛されるおすすめ店をまとめました。ぜひ観光の参考にしてみてください。
函館駅前(フォトスポット:鶴見篤四郎):「お通し界のデカ盛り」が食べられる海鮮居酒屋とは?

函館駅前はグルメ激戦区で、どこに食べればよいか悩みどころ。地元民のおすすめと言えば、『遊魚船』。その名の通り鮮魚居酒屋で、季節の魚や貝をお腹いっぱい食べたい時におすすめです。ちなみに、お通しに刺身の盛り合わせが出てくるのですが、「お通し界のデカ盛り」と称したいボリュームなので、ぜひ体験しにいってみてはいかが!
●SHOP INFO
遊魚舟
住:北海道函館市松風町8-1
営:16:30~00:00
五稜郭公園周辺(フォトスポット:土方歳三、永倉新八、白石由竹)

函館の腹ペコピープルご用達のデカ盛り店。函館三大デカ盛り店として、全国にファンのいる聖地です。からあげやカツカレー、オムライス、どれも味付けの塩梅がよく、最後まで飽きずに食べられますよ。普通盛りで超大盛り量が届きますので、ぜひ名所巡りでたくさん歩いてお腹を空かせてから来訪してみてください。
●詳しい記事はこちらから
●SHOP INFO
なかみち食堂
住:北海道函館市中道1-3-13
営:9:30~16:30
休:火曜

北海道産の小麦「ゆめちから」100%で作るもっちり、ふんわりのベーグルが大人気。おやつ系の甘いベーグルから、おかずになるしょっぱいベーグルまで、様々な種類が並びます。卵、牛乳、ショートニング不使用で、ジャムや総菜も手作りにこだわった体に嬉しい一品です。
※詳しい記事はこちらから
●SHOP INFO
おやつべーぐる メルチッチ
住:北海道函館市五稜郭町19-17
営:11:00~17:00
https://www.instagram.com/bagel.meruchicchi/
津軽海峡フェリー(フォトスポット:谷垣源次郎)

津軽海峡フェリー内にあるレストラン『海峡日和』では、津軽海峡で育った「海峡サーモン」をぜひ味わってみて! 外国産のサーモンよりも繊細な舌ざわりが特徴で、脂がさらりとしていて、鮮度の良い身の締まりを堪能できますよ。ここでしか味わえない名物グルメです。
※詳しい記事はこちらから
●SHOP INFO
店名:海峡日和
住:北海道函館市港町3丁目19-2 1F
営:8:00~17:00(L.O.16:30)
休:年末年始

『みなと食堂』も函館三大デカ盛り店の一つ。開店すぐに満席になる超人気店で、フェリーターミナルで働く男子たちの胃袋を支えています。ジューシーなモモ肉で作る「からあげ」は、とり天のようなふわっとした衣が特徴。卓上にある調味料で味変しながら食べるのが至高です。
※詳しい記事はこちらから
●SHOP INFO
みなと食堂
住:北海道函館市港町3丁目14-10
TEL:0138-42-0526
営:11:00~14:30、16:30~18:30
休:月曜
金森赤レンガ倉庫(フォトスポット:月島基、鯉登音之進)

金森赤レンガ倉庫に隣接する『はこだて海鮮市場本店』は、海産物をはじめ青果や珍味、名産品など2000種類もの品が並ぶおみやげ専門店。併設の食堂やテイクアウトのお弁当や総菜は、観光客だけでなく、地元の人も車を走らせわざわざ買いに来るほど人気です。
※詳しい記事はこちらから
丸井今井函館店(フォトスポット:杉元佐一、アシリパ)

『丸井今井函館店』の裏にあり、昔のパーラーのような佇まいの『赤い風車』。函館きっての繁華街である五稜郭の土地柄もあり、喫煙可の店内は地元の人で賑わい客層も幅広いのが特徴。パスタやグラタン、ハンバーグ、パフェ、ミルクセーキなど洋食メニューがずらりと並びます。「風車風カルボナーラ」は、ふわトロのオムレツがパスタの上にどーんと乗っかった一皿。パスタは塩コショウのシンプルな味付けで、具材もたっぷりです。
●SHOP INFO
赤い風車
住:北海道函館市本町32−9
TEL:0138-54-3625
営:11:00~翌6:00
休:火曜
函館山ロープウェイ(フォトスポット:キラウシ、門倉利運)

函館山まで足を運んだなら、1901年より営む老舗精肉店『阿佐利(あさり)』へ。名物の「コロッケ」は大人気で、店舗2階では極上のすき焼きを堪能できます。歴史を感じさせる格式高い建物で、贅沢な気分を味わえますよ。ランチタイムはリーズナブルな「すき焼きランチセット」もありますので、ぜひ立ち寄ってみてください。
※詳しい記事はこちらから
●SHOP INFO
阿佐利精肉店
住:北海道函館市宝来町10-11
TEL:0138-23-0421
営:11:00~21:00(※ランチメニューは平日11:00~13:30まで)
休:水曜
※こちらは過去記事をまとめたものです。現在は物価高騰などの理由で価格やメニュー名が異なる可能性があります。
●DATA
丸井今井函館店 連載完結記念ゴールデンカムイ展
https://www.maruiimai.mistore.jp/hakodate.html