●土曜のランチに。大好きなお好み焼きの旨みを丼めしでアレンジした「豚玉お好み焼き丼」レシピをプロが直伝!
週末のお昼はパパッと作れる、おいしい「丼めし」で決まり!
身近な食材を使って、10分調理で手軽に作れる丼めしをご紹介。
教えてくれたのはいつでもおいしい基本の料理レシピが人気のフードクリエイターユニット「東京ソロごはん。」。
「豚肉をカリッと焼くとお好み焼き感が出ますよ!」(料理家・ウェッティ)
「豚玉お好み焼き丼」の作り方

材料(1人分)
◎材料(1人分)
・卵……1個
・豚バラうす切り肉……100g
・千切りキャベツ……30g
・お好みソース……小さじ4
A
・天かす……大さじ1~1と1/2
・青のり……適量
・マヨネーズ…適量
・削り節……適量
・紅しょうが……適量
・油……小さじ1/2
・温かいごはん……150g
作り方
1.豚肉は3cm幅に切る。
2.フライパンに油を中火で熱し、1を加えほぐしながら焼く。空いてるスペースに卵を割り入れて、白身が少し固まったら半分にたたみ両面焼く。

3.豚肉の端がカリッとしてきたら出てきた脂をキッチンペパーでふき取り、ソースを加えて全体に絡める。
<point!> 余計な脂をふき取ると、調味料が良く絡む。
4.丼ぶりにごはんを盛り、キャベツを敷き、3をのせ、Aをトッピングする。

お好みで目玉焼きを半熟にしたりすると、自分なりのおいしい丼が作れますよ。目玉焼きをアレンジした丼レシピはまだ続くので乞うご期待あれ!
●料理家プロフィール

東京ソロごはん。
フードコーディネーター・ウエッティと、フォトグラファー・はしもっちゃん 2人によるフードクリエイターユニット。「ひとりごはんが楽しくなるお料理」を毎週金曜日18時YouTubeにて動画配信中!
YouTube Instagram tiktok
●もっと! 基本の料理レシピ
・【永久保存版】完璧な「半熟目玉焼き」の作り方を料理のプロが伝授! その意外な調理法とは?
・【保存版】普通に作るより断然ウマい! プロが教える「オートミール」の絶品レシピ3選
・「親子丼」を失敗せずに“とろふわ”に仕上げるコツとは?【基本の家庭料理】