●『のぼうの城』など、史跡を多く残す埼玉県行田市。ハイキング・散歩を極めるライターがおすすめする古墳型のかわいらしいお土産を紹介します。
埼玉県行田市は、観光スポットを数多く有します。有名どころでは、豊臣秀吉軍の水攻めを耐え抜いたとされる難攻不落の城、映画『のぼうの城』でも有名な「忍城(おしじょう)」があります。さらに、「特別史跡 埼玉古墳群」と呼ばれる9基の大型古墳群を有する「さきたま古墳公園」、他にも古代蓮、花手水、田んぼアート、病封じの神社など見どころいっぱいで、街歩きの楽しいスポットです。

たくさん観光した後は、行田市ならではのお土産を探りに、『観光物産館ぶらっと♪ぎょうだ』へ。秩父鉄道行田市駅から徒歩7分、行田市商工センターの1Fにあり、アクセスのしやすさも魅力です。
ライターおすすめ! 行田市のかわいいお土産

古墳のかたちがかわいい戸塚煎餅店のしょうゆせんべい。シンプルな味わいで、ふんわり軽い口当たりが特徴です。渡す相手を選ばず、気軽なおみやげとしてもおすすめです。

150年の歴史がある老舗『金沢製菓店』のとら焼。とら柄のふかふかしっとりの甘い皮でつぶあんをたっぷり挟んだ一品です。


お土産の定番と言えば、おまんじゅう。埼玉銘菓として知られるのが「十万石まんじゅう」です。
他にも様々な行田市のお土産が揃っていて、ついつい買いすぎてしまいそうなほど。ぜひ見どころ満載の観光スポットとあわせてお買い物も楽しんでください。(乃々)
●SHOP INFO

店名:観光物産館ぶらっと♪ぎょうだ
住:埼玉県行田市忍2-1-8
営:9:30~17:00