●人気の無料タロット占い。あなたの8月前半の運勢と悩みへの回答をお届け! 人生という道で本当に迷った人だけがたどり着く、秘密の裏路地でひっそり鑑定をする占ねこ先生のタロット占い。
まずは下のA、B、Cの3枚のカードから好きなカードを1枚選んでください。それがあなたの8月前半(1日~ 15日)までの運勢カード。運気と恋愛運や仕事運、ラッキーアイテム&ワードをもとに、日々のヒントにしてくださいね。

「今回はなんというか、現実現実していないカードが多めでしたね。ちょっと精神世界のようなエネルギーが多めの時期になりそう。そして3枚とも正逆がお揃い……というカードに突っ込みたくなる展開! 加えてBとCは、絵が似ているんですよね(笑)。なんやかんやですが、そんな中、それぞれ違うメッセージがありますので、受け取ってみてください!」(占ねこ先生)
Aを選んだあなたは「教皇 (逆位置)」

今まであなたが積み上げてきたものを形にする時がやってきたようです。
人は何かをしようと思った時、まずは情報を集めたり、周りにいる誰かに相談したり、アドバイスを求めたりします。ほぼ誰でもそうですが、このカードを選んだあなたは最近、そのような状況にあったのではないですか?
もしそうだとしたらカードは「そろそろ形にしなさい」と言っています。
これはどういううことかと言うと、「もう情報を集めるのはおやめなさい」ということ。言い方を変えれば、もう情報は十分集まっていて、必要なものはあなたの中にある、ということです。
今のご時世、情報って無限にありますよね。
あれが足りない、これが心配って言っているとき、人は踏み出すこと自体に恐れをなしていることがあります。踏み出さない言い訳、時間稼ぎ。完璧主義は必要ありません。旅に出る時たくさんの荷物はいらないんです。足りない時は途中で買えばいい。旅に出てから必要なものに気がつくこともあるんです。
まずは最初の一歩形にしてみましょう。アドバイスをする立場になるのもいいカードですので、これからはいろんな人にあなたの持っているものを与えるアドバイザーになったり、カウンセラーになったりするのもとてもいいですよ!
さあ、自信をもって!与えることの喜びを楽しもう!!
(仕事運)
もう人に頼る立場より、頼られる立場という自覚をもって。あなたの与える穏やかなリーダーシップはきっとたくさんの人をサポートできる。
(恋愛運)
相手に頼る関係になっていると危うくなります。お互い自立した関係を築いて。
【ラッキーフード/ラッキーアクション】
自分の思うように料理をしよう
人の相談にのるのも◎
Bを選んだあなた「星 (逆位置)」

幸せってなんだろう。
お金がたくさんあること? 何かを達成すること? 恋人ができること? 結婚できること?
それを考えている時って多分、心の中の「幸せ感」はないんですよね。何か不足しているから「幸せってなんだろう」って考える。例えば、お金がたくさん入ったとして、何かを達成したとして、恋人ができたとして、その人に「ずーっと幸せですか?」って聞いたらみんながみんなそうじゃなかったりする。難しいですよね。いや、本当は難しくないんですよね。
どっちだよ! ってツッコミを入れてくれた方、ありがとうございます。なんていうか、幸せな人って特別な理由はなく幸せだったりします。「幸せ感」なんですね。そんな人って往々にして周りも幸せにしちゃう。
お金、何かを達成すること、恋人…全て自分の外側にあるもの。でも、幸せって自分の中にあるんですよ。最近、そんなふうに外側に何かを探しすぎていませんか?
カードは「近くにあるはずの幸せを見つけて」と言っています。
届かない星空を眺めるのもいいですが、地面には土があり、私たちを養う実りがたくさんある。それに気づかず空ばかり見上げていては、人はいつか倒れます。
ありきたりな言葉かもしれないのですが、今あるものに感謝できた時、真の幸せが訪れます。世間でいう幸せって、人をがんじがらめにしかねない。
本当の幸せはあなたを自由に、もっと解放するもののはずです。あなただけの幸せはすぐそこにあるはず。
(仕事運)
一般的にこれがいいっていうことにとらわれると、思ったような成果があげられないようです。もっとあなたらしいやり方で仕事をしてみて。
(恋愛運)
相手に求めすぎてはだめ。一緒にいるだけであなたが幸せと思える相手がベスト。
【ラッキーフード/ラッキーアクション】
根菜、果物。
自然と地球の恵みを感じてみて。
Cを選んだあなた「節制 (逆位置)」

今までのあなたは、試行錯誤しながら色々なバランスをとってきました。バランスが取れている状態。それはとても良いことなのですが、ときにはそのバランスを崩すことが大切になってきます。
8月に入ってあなたは、なんらかの形でそのバランスを自ら崩す時がやってきそうです。あるいはその時を待つのではなく、自発的にバランスを崩す必要がでてくるのだと思います。
例えばシーソーで両端に同じ体重の人が乗ったり、体重が違っても位置の取り方一つでバランスが取れる、そして安定する。なんだけど、それすなわち「停止」だったりする。
安定の枠の中にいすぎてしまうと、周りの景色が変わっていなくて「あれ? 自分が止まってんじゃん」って気づく。
家庭を持って安定させてきた。それは素晴らしいこと。
仕事を見つけて安定させてきた。それも素晴らしいこと。
他にも人によって様々あると思いますし、このカードが出たと言うことは、何かしらを安定させるための努力をあなたはしてきた人だと思う。それはとてもスゴイこと。
だけどそろそろ、その今の安定している場所から、えいや~っ! と一つ勢いをつけて動き出す必要がありそう。止まっているシーソー、動かすためにはちょっとジタバタしてみたり、今いる位置を変えてみたり。色々あると思います。
ちょっと動いてみて。陰陽のバランスを表す太極図。
ギッコンバッタンと進んでいくのが人生というもの。ちょっとくらいバランスが崩れても大丈夫。動いてみて!
(仕事運)
守りに入ろうとしがち。怖がらずいいと思ったらリスクも厭わない覚悟で。
(恋愛運)
ちょっとマンネリしてくるかも。今までなら考えなかったような新しいデートをしてみて。募集中の人は今まで探していた場所じゃないところで探してみて。
【ラッキーフード/ラッキーアクション】
食事のバランスとか、節制とか、あまり考えすぎないで。たまにはいいじゃんって♪
自分と正反対のタイプの人と話したりしてみて。