ムーミン小説の出版から80年。世界中で愛される「ムーミン谷の仲間たち」のルーツをたどる大規模な展覧会「トーベとムーミン展~とっておきのものを探しに~」が、2025年7月16日(水)より、東京・六本木ヒルズの森アーツセンターギャラリーにて開幕しました。

約300点にもおよぶ貴重な原画やスケッチ、日本初公開となる大作壁画の紹介、展覧会限定グッズ、さらに北欧の味覚を楽しめるコラボカフェまで、ムーミンファンだけでなく、北欧文化やアートに関心のある方にも注目の展覧会です。
知られざる芸術家・トーベ・ヤンソンに出会う

ムーミンの生みの親として知られるトーベ・ヤンソンは、小説家であり、画家であり、風刺画家でもありました。本展では、20代で描かれた油彩の自画像『煙草を吸う娘』や、戦時中の社会を風刺した作品、ムーミンシリーズの原画・スケッチなど、多面的な創作活動が一堂に会します。
ムーミン原画で感じる、あたたかなまなざし

ファンにとってのハイライトは、やはりムーミンシリーズの原画の数々でしょう。小説やコミックスに登場するキャラクターたちの柔らかな線や表情、手描きならではのぬくもりが、作者の優しさや想像力を物語ります。

1枚1枚、見る者に語り掛けるような世界観ですし、没入感のある空間づくりもお見事。時間を忘れてじっくりと鑑賞するのがおすすめです。

ムーミンやスナフキンなど、単なる愛らしいキャラクターということにとどまらず、哲学的な一面を持つ「ムーミン谷の仲間たち」をぜひ味わってみてくださいね。

展覧会限定グッズは、ここでしか手に入らないアイテムばかり。注目は、キービジュアルのムーミントロールを立体化した「オリジナルぬいぐるみ」(3520円/予約販売は送料込み4520円)。丸みのあるフォルムや花のディテールまで、細部にまでこだわりを感じる仕上がりです。

さらに、「ムーミンママ オペラトート」や巾着といった、実用性もある可愛らしい雑貨も登場。キャラクタースケッチを使ったマグカップや木製スタンプ、絵葉書、クッキー缶まで、つい財布のひもが緩んでしまいそう。
鑑賞後は、コラボカフェへGO

展覧会の余韻に浸るなら、同じ52階の『THE SUN & THE MOON』内にあるコラボカフェへ。

スナフキン推しの方にうれしい「フィッシュフライのオープンサンド~スナフキン~」(1850円)や、メロンソーダに魚型ゼリーを浮かべた「旅人の休息グリーンソーダ」(980円)など、キャラクターをモチーフにした味とボリューム、デザインにこだわった一皿が揃います。

数量限定の「ムーミンとリトルミイ、ミムラねえさんのかき氷」は、「卵にペイント」する3人の姿をそのまま再現したビジュアルは、写真映え間違いなし。カラフルな氷にフルーツやシロップがちりばめられ、暑い夏にぴったりの爽やかな一品ですよ。
カフェの利用には展覧会、展望台、または森美術館の入館券が必要です。ぜひ展覧会を堪能してからお腹と心を満たしに行ってみてくださいね。
(撮影・文◎亀井亜衣子)
トーベとムーミン展~とっておきのものを探しに~
会期:2025年7月16日(水)~9月17日(水)※会期中無休
会場:森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)
時間:10:00~18:00(※金・土・祝前日は20:00まで)
※入館は閉館の30分前まで
料金:平日2300円/土日祝2500円、高校・中学生:平日1500円/土日祝1600円、小学生:平日800円/土日祝900円
※未就学児無料。障がい者手帳提示で半額・付添1名無料