デカ盛りブームが続いています。器から溢れそうなほど盛られたカレーや山盛りの唐揚げ、軽く10人前はある餃子など、誰もが「えっ、嘘!」と呟いてしまう、デカ盛りラバー必見の“デカ盛りグルメ”5店舗をご紹介します。
お店選びにあたり、今回はフードファイター兼フードアナリストのたべめぐみさんにも協力を要請。初心者でもチャレンジできる軽めなデカ盛りから、フードファイターたちも訪れるという“やばすぎる”デカ盛り店までを揃えています。お腹をすかせていざ突撃です!
『博多劇場』の「博多餃子」(1.5kg)

まずは軽めな初級編から。新宿や小岩に店を構える、博多餃子が有名な居酒屋です。このお店では、ひと口サイズの餃子100個(1.5キロ)のデカ盛りがいただけます。博多餃子といえば、小ぶりな餃子を円形状の鉄板に敷き詰め焼き上げる福岡・博多のご当地グルメ。見た目の美しさが食欲を駆り立てますね。
カリカリに焼かれた皮にニラや豚肉などが入った餡はとてもジューシーです。制限時間は60分。長めの時間設定のため、完食する人も多いとのこと。全て食べ切れば、無料になるだけでなく餃子2人前の年間パスがもらえるおまけもついています。
●DATA
>>博多劇場
・・・・・・・
『大衆酒場 ちばチャン』の「若鶏の唐揚げ60個」

千葉地域で店舗を展開している居酒屋チェーン店の唐揚げです。このお店の名物は、一部のメニューに“バカ盛り”や“大バカ盛り”と呼ばれる大盛りがあること。「バカポテトフライ」や「バカ枝豆」「バカ大根サラダ」などがあり、中でも「バカ唐揚げ」が人気で、舟盛りで登場します。
●DATA
>>大衆酒場 ちばチャン
・・・・・・・
『牛八』の「スタミナカレー」(2kg)

ここからは中級編です。東京・大井町にあるスタミナカレーが人気のお店のカレー。テレビチャンピオンなど多くのメディアに取り上げられている、デカ盛り界隈では有名なお店です。一番人気の「スタミナカレー」は、大皿に1キロのご飯、その上に煮込まれた牛肉、豚肉が盛られ、さらにカレーがかけられています。総重量なんと2kg。
玉ねぎの甘さが感じられるじっくりと煮込こまれた牛肉と豚肉は、食べ応え抜群。トロミのある優しい味わいのカレーは、甘口と辛口の2種類から選ぶことができます。ホッとする味わいのカレーと豚肉、牛肉とのマッチングが絶妙で、味わい深いカレーです。
●DATA
>>牛八
・・・・・・・
『フジヤマドラゴンカレー』の「チャレンジMEGAカレー2,500」(2.5kg)

デカ盛り上級者には、器から溢れんばかりのカレーに、トンカツ、からあげ、ガリ豚、卵黄、ネギがトッピングされたジャンボサイズのカレーなどいかがでしょうか? 日本一のカレーの祭典「神田カレーグランプリ」で決勝に進出したこともあるカレーは、濃厚でしっかりとした味で非常に美味。多いだけじゃないんです。揚げ物のサクサク感も絶妙で、意外にもネギと好相性です。
●DATA
>>フジヤマドラゴンカレー
・・・・・・・
『Eggs 'n Things』の「ダブルホイップ」

こってり系が続いたので、最後はスイーツです。ハワイアン系パンケーキの人気店の山盛りホイップクリーム。ふわふわで薄めのパンケーキに、繊細で絶妙な甘さのホイップクリームがのった人気メニューです。
この店の代名詞と言える山盛りのホイップクリームですが、今回はそれのダブル。そんなに食べられない! と思うかもしれませんが、決してそんなことはありません。甘さ控えめで、ふわふわなホイップクリームは、質量が少ないので、どんどん食べられます。パンケーキ自体も甘さが抑えられているので、オトナも楽しめるパンケーキです。
●DATA
>>Eggs 'n Things(エッグスシングス)
・・・・・・・
いかがだったでしょうか? どれも挑みがいのあるラインアップばかりですよね。大勢で楽しめるものから、激闘が予想されるものまで、この他にも全国にはまだまだ、多くのデカ旨グルメが眠っています。まずは、こちらのお店でチャレンジして、自分の限界を感じてみてください!
●プロフィール
たべ めぐみ
福岡県出身。
https://www.instagram.com/tabe_megumi/