日清食品グループの“冷やし麺シリーズ”に「冷たいトマトのラーメン」「冷たいレモンのラーメン」というのが発売されているのをご存知ですか? 爽やかなパッケージで、スーパーでも一際目立つ商品なので見たことがある人も多いかもしれません。

「トマト」「レモン」というキーワードにピンと来て、試しに買ってみたら、ラーメンというより冷製スープのようなフレッシュな美味しさで、思わずスープを全部飲み干してしまったほど。

まだ食べたことがない人は、絶対オススメです!

罪悪感ゼロ! むしろ夜に食べたい “冷たいトマト&レモンのラーメン”は、美容とダイエットに最強!

疲労回復の最強コンビ

 ところで、レモンとトマトにピンと来た理由は、この2つは特に夏に食べたい最強の“疲労回復”コンビだからです。トマトの赤い成分であるリコピンは、日々身体の中に生まれる疲労物質(活性酸素)を消去してくれますし、レモンの酸っぱい成分のクエン酸は、人が活動するエネルギー代謝の要。

 特に今年のような猛暑は、じっとしていても紫外線やエネルギー消耗により、細胞内がダメージを受けています。ですから、この最強コンビを積極的に摂ることは、細胞自体から疲労回復を促し、パワーアップにつながるのです。

罪悪感ゼロ! むしろ夜に食べたい “冷たいトマト&レモンのラーメン”は、美容とダイエットに最強!

若返りやダイエットにいい理由

 それだけではありません。実は、このコンビは、夜に摂取するといいことがたくさんあるんです。人は、寝ている間に、「成長ホルモン」を分泌して、あらゆる細胞を“リセット&再生”(新陳代謝)します。この働きが円滑になればなるほど、肌は若返り、代謝のよい体となって、ダイエットに効果を発揮します。

 その「成長ホルモン」の働きを促してくれるのが「トマト&レモン」。だから夜の時間帯に摂る方がいいんです。最近では海外セレブの間でも「トマトダイエット」が流行っていて、夜にトマトやレモンを摂取するんですよ。

 “深夜のラーメン”といえば罪悪感しかありませんが、このトマトとレモンのラーメンを夜に食べても「体にいいことした」という気になるんです。

さっぱり爽やかレモンとトマトのラーメン

罪悪感ゼロ! むしろ夜に食べたい “冷たいトマト&レモンのラーメン”は、美容とダイエットに最強!

 トマトとレモンのラーメンの作り方はどちらも一緒。付属のスープを丼に入れ、冷水250ccで溶きます。

生麺を熱湯で3分茹でて、冷水で締め、スープに入れたら出来上がり。ものすごく簡単なので、両方いっぺんに作れちゃいます。

罪悪感ゼロ! むしろ夜に食べたい “冷たいトマト&レモンのラーメン”は、美容とダイエットに最強!
罪悪感ゼロ! むしろ夜に食べたい “冷たいトマト&レモンのラーメン”は、美容とダイエットに最強!

 冷やし中華のような、ハムや蒸し鶏、キュウリ、卵などの具材を入れてもいいのですが、夜に食べるなら、シンプルに、トマトラーメンにはトマトを、レモンラーメンにはレモンを、それぞれスライスして入れます。火照った体を鎮めるために、氷をたっぷり。味が少し薄まりますが、それぞれの具材が味を濃厚にしてくれます。そして何より、トマトとレモンの優秀な成分が“増し増し”にできます。

罪悪感ゼロ! むしろ夜に食べたい “冷たいトマト&レモンのラーメン”は、美容とダイエットに最強!

 生麺なので、ツルツルと喉越しが良く、スープには出汁がしっかり効いていて、トマトやレモンの程よい酸味、旨味が濃厚! 最後の1滴まで飲み干して、スッキリさっぱりいただけます。

 簡単にできて、美味しいうえに夏バテ、美容、ダイエットと、その効果が期待できるスグレモノのトマトとレモンのラーメンをぜひ、夜にお試しください。

(撮影・文◎土原亜子)

●DATA

>>日清 夏の冷し麺シリーズ

編集部おすすめ