
今や東京だけでなく、全国の地方都市にも「名店」と呼ばれる店が続々と登場しているラーメン界隈。食べに行きたいのはやまやまだけど、地方に足を伸ばす時間と旅費を考えると二の足を踏んでしまう…というラヲタの方もけっこう多いんじゃないでしょうか。
そんな人たちに朗報です。東京のラーメン激戦区のひとつ、御徒町で、2019年2月28日(木)~3週にわたって「シタマチ.ラーメンフェス」が開催されます。このイベント、全国から厳選された“行列の絶えないラーメン店”計18店舗が、毎週6店舗ずつ集結し、自慢の味を競い合うという、まさにラーメンファン垂涎の催しなんです。
全国各地のご当地ラーメンが、王道から個性派まで豊富に揃った「シタマチ.ラーメンフェス」。イベントに行ったらぜひ食べてみたい、そして一度食べたらやみつきになる、おすすめの6品をご紹介します。
『麺匠 うえ田』(静岡)

静岡・熱海を代表する名店のひとつ『麺匠 うえ田』。こちらからは、駿河湾でとれた世界最大級の甲殻類「高級タカアシガニ」を使用した塩ラーメンが登場。味はさっぱり、ほんのりとした甘みが特徴です。タカアシガニの濃厚な出汁と合わせるのは、芳醇な香りの黒トリュフ! 相乗効果によって奥深く華やかな味に仕上がった、なんともゴージャスな一杯です。
『セアブラノ神』(京都)

京都にありながら、新潟のご当地ラーメン“燕三条系ラーメン”で勝負して大人気を博す名店『セアブラノ神』。2018年の「関西ラーメンダービー」、「すまたんラーメンフェスタ」で2冠を獲得した自慢の1杯が供されます。鉄板でジューシーに焼き上げた中落ちカルビと、背脂たっぷりの熟成醤油の鶏豚スープが絶妙にマッチした深い味わいをご堪能あれ。