東京には長い歴史を刻む名喫茶店がたくさんあります。レトロな雰囲気、個性あふれる店主の存在。

そこでは、飽きのこない絶品トーストやサンドイッチを味わうことができます。そんな愛してやまないイチオシの喫茶店をご紹介します。

50年以上愛される『はまの屋パーラー』の「卵サンド」

懐かしのトースト&サンドイッチが味わえる「東京レトロ喫茶」4選

 1966年創業、有楽町駅から徒歩1分の場所に店を構える『はまの屋パーラー』には、50年以上に渡り愛され続ける「卵サンド」があります。

 創業当時、東京では珍しい「薄いパンに分厚いオムレツを挟んだ卵サンド」を提供し、人気を呼びました。味付けは牛乳と少しの塩を加えるだけ。このシンプルな卵サンドの味わいは今も変わらず、引き継がれています。

懐かしのトースト&サンドイッチが味わえる「東京レトロ喫茶」4選

 サンドイッチとの相性が抜群なコーヒーは、はまの屋のオリジナルブレンド。豆には、ハワイの自社農園から採れるハワイコナも使用しているそうで、一杯ずつ丁寧にハンドドリップで淹れられます。

 なお、モーニングではお好みの味のサンドイッチを選べて、紅茶かコーヒーが付いてきます。パンはトーストすることもできるんだとか。懐かしい喫茶店の風情の中、シンプルだけど、こだわりの詰まったモーニングをぜひ味わってみては?

●SHOP INFO

懐かしのトースト&サンドイッチが味わえる「東京レトロ喫茶」4選

店名:はまの屋パーラー 有楽町店

TEL:03-3212-7447
営:9:00~18:00、日曜は~17:00
休:祝祭日

昭和39年創業『珈琲アロマ』のオニオントースト

懐かしのトースト&サンドイッチが味わえる「東京レトロ喫茶」4選

 浅草で55年続く老舗喫茶『珈琲アロマ』。同じく浅草の老舗『ペリカン』の食パンを使った絶品トーストや、果物の甘みが濃縮された生ジュースなど、昭和から変わることのないこだわりのメニューが愛され続けています。

懐かしのトースト&サンドイッチが味わえる「東京レトロ喫茶」4選

 程よい光が入る店内は、カウンター席のみ。店主の藤森さんと会話をしながら、緩やかな時間を過ごすのに最適です。

懐かしのトースト&サンドイッチが味わえる「東京レトロ喫茶」4選

 名物メニューは「オニオントースト」。玉ねぎの甘みとピクルスの酸味、そして手作りのマヨネーズのコクがたまらない一品です。トーストを昔ながらのポップアップトースターでこんがりと焼いているのもポイント。

 香り高さと酸味のきいた深い味わいが魅力のコーヒーは、こだわりのネルドリップ。マスター自らブレンドした『珈琲アロマ』だけの味わいが楽しめます。

懐かしのトースト&サンドイッチが味わえる「東京レトロ喫茶」4選

 トーストだけでなく、生ジュース目当てに訪れる人も多いのだとか。こちらの生ジュースは、たっぷりのフルーツ果汁を氷と一緒にミキサーで攪拌しています。口に入れると、とろりとした濃厚なフルーツの味わいが広がりつつ、喉ごしは爽やか! 感激する美味しさを体験できます。

●SHOP INFO

店名:珈琲アロマ

住:東京都台東区浅草1-24-5
TEL:03-3841-9002
営:8:00~18:00
休:第2・4水曜、木曜

名曲喫茶『らんぶる』のボリューム満点「卵&ツナサンド」

懐かしのトースト&サンドイッチが味わえる「東京レトロ喫茶」4選

 新宿にある1950年創業の『らんぶる』は、クラシック音楽を聴きながらゴージャスな時間が過ごせると評判の名曲喫茶。昭和レトロなメニューの中でも、ロールパンを使ったボリューム満点のサンドイッチは必食です。

懐かしのトースト&サンドイッチが味わえる「東京レトロ喫茶」4選

「これでもか!」とこぼれそうなほどサンドされたフィリングは、クリーミーな卵としっとりなめらかなツナ。どちらもパンに負けないほどの存在感を放っています。

 大きめのロールパンは軽くトーストされていて、かぶりつくと外がカリッ、中はふわふわ。

素朴な味わいながら、具とのハーモニーは絶妙です。添えられたキャベツのサラダも、フレンチドレッシングが程よく効いていてシャキシャキと美味しい!

懐かしのトースト&サンドイッチが味わえる「東京レトロ喫茶」4選

 店舗は200席もある広大な地下空間にあります。重厚な手すりや鮮やかなレッドカーペットなどが施され、まるで異次元の世界へ訪れたような気分にさせてくれます。

●SHOP INFO

店名:名曲・珈琲 新宿らんぶる

住:東京都新宿区新宿3-31-3
TEL:03-3352-3361
営:9:30-23:00(L.O.22:30)
休:無し

有楽町・交通会館に残る『阿蘇』の400円モーニング

懐かしのトースト&サンドイッチが味わえる「東京レトロ喫茶」4選

 有楽町駅前にある「東京交通会館の地下には、優しいママが温かくもてなしてくれる、昔ながらの喫茶店『阿蘇』があります。今年でなんと創業53年。カウンター席のみの小さな店内には常連客が訪れ、ママとコミュニケーションを取りながらモーニングを味わえます。

 平日は朝7時半から10時半までは格安のモーニングを利用できます。サラダ、厚切りのバタートースト、ゆで卵とコーヒーというオーソドックスな朝食メニューは、素朴でありながらも間違いない美味しさ。まるでママの自宅で朝ごはんを食べているような、温かい気持ちになりますよ。

●SHOP INFO

店名:阿蘇(ASO)

住:東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 B1F
TEL:03-3213-4530
営:7:30~18:00、土曜9:30~17:30
休:日曜、祝祭日

編集部おすすめ