数年ほど前より、トレンドキーワードとなっている「ワンハンドグルメ」。スポーツ観戦やテレワークのお供として、片手で手軽に食べられる食事やスイーツが注目されています。
そう言われると、日本人の心「おにぎり」も元祖ワンハンドグルメですよね。梅干しや鮭、ツナマヨ、唐揚げなど、入れる具材によってあっさり系にもガッツリ系にもできるし、味付け次第では洋風にもできる万能さ。非常によくできた料理だと思います。

そんなおにぎりの特性に目をつけた『丸善』の新商品「マイズキッチンおにぎりのトムヤムクン」と「マイズキッチンおにぎりのラクサ」が、3月1日より発売されます。
『丸善』といえば、昔懐かしい「ホモソーセージ」などロングセラー商品を製造するメーカー。魚肉ソーセージメーカーのノウハウを活かし、「ケーシング詰め」したおにぎりの素を販売しています。
人気の「トムヤムクン」と「ラクサ」の味わいをおにぎりで再現!

近年パクチーやエスニック好きな人が増えていますが、手軽にエスニック風の味わいを楽しめる商品は案外、少ないもの。こちらなら、ご飯さえ用意すればOKです。

使い方は、先をハサミで切ってご飯に詰めるだけ。1本でご飯100gに対し、2個分のエスニックおにぎりが作れます。この形状なら、お弁当用にも持ち運べますし、手を汚さずに使えるのもうれしいですね。

「おにぎりのトムヤムクン」は、レモンの酸味とパクチーの香りをきかせた本格派。
いつものおにぎりをエスニック風に即アレンジできる「マイズキッチン」のおにぎりの具。ぜひお試しあれ。
●DATA
丸善
http://www.mrz.co.jp/