糖質やカロリー、塩分、脂質など、気になるポイントをおさえながら好きなメニューを選べる宅配冷凍弁当『ナッシュ』。定期的に利用しているナッシュマニアのライターが、新作の「洋食メニュー」からおすすめをチョイスしました。
「飴色玉ねぎのビーフカレー」

高カロリーになりがちなカレーライスも、『ナッシュ」の「飴色玉ねぎのビーフカレー」なら500 kcal以下で楽しむことができます。

野菜の旨みが詰まったビーフカレーは、牛肉も大きめにカットされていて、玉ねぎの甘みとコクをしっかり感じられます。チキンの風味がするレジラ米を使用し、糖質を30g以下に調整されています。
副菜はカブにベシャメルソースとベーコンを合わせたカブクリーム、ニンニクの風味が香ばしいカボチャガーリック、シャキシャキのコールスローサラダ。野菜もしっかり摂れるのがうれしいですね。
※メニューはこちら
「大豆ミートソースの生パスタ」

『ナッシュ』にも大豆ミートを使用したメニューが登場しました。ミラクルミート(SOYCLE)を採用し、肉粒感があり、味も大豆とは思えないほど旨みがたっぷり。

濃厚な味付けになっていますので、筒状の生パスタ「リガトーニ」にしっかりソースが絡みます。食べ応えがありますが、カロリーはたったの256kcal。
アーモンドの食感をアクセントに加えたオクラカリフラワーに、きのこバター、ピリッと刺激的なペッパーキャベツの副菜も美味。電子レンジで解凍するだけで、栄養バランスも見栄えも良いワンプレート料理が楽しめます。
※メニューはこちら
シーフードグラタン

手間のかかるシーフードグラタンも『ナッシュ』にお任せ! ベビーホタテ、ヤリイカ、エビがゴロゴロ入っていて、玉ねぎ、しめじ、ベーコンと具だくさん。ホワイトソースとチーズで濃厚な旨みを楽しめます。

こちらには「バターロール(4個入)」(1個あたり糖質4.5g、91kcal)を合わせるのがおすすめ。魚介の出汁が溶け込んだホワイトソースをバターロールに浸せば、最後まで余すことなく味わい尽くせます。副菜は明太子ポテト、パプリカのサラダ、アスパラのコンソメあえ。色合いも鮮やかで、見た目からも満足感を得られます。
※メニューはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・
新作メニューはボリュームのあるものや、味付けのしっかりしたディッシュが増えていると思います。ぜひお好みのメニューを見つけてみてはいかがでしょうか。
(撮影・文◎亀井亜衣子)
●DATA
nosh